
ライター : TK
海外に住んでいるので外国のレシピをメインに記事を書いています!
リコッタチーズとは?
リコッタチーズは、チーズを作るときに出る水分「ホエー」を煮詰めて作るチーズのこと。脂肪分の少ないホエーから作られるため、クセのないあっさりした味わいが特徴です。さまざまなスイーツや料理にも使われています。
あっさりミルキー。リコッタチーズ(調理時間:15分)※水切り時間は含みません
ご家庭で簡単にできる、牛乳とレモン汁を使ったリコッタチーズの作り方をご紹介します。できたてのミルキーな味わいと、口のなかでほどけていく食感は格別です。まずは、そのまま何もつけずに食べてみてくださいね。
材料(約250g分)
・牛乳……1L
・レモン汁……大さじ4杯
・塩……小さじ1/2杯
※レモン汁がなければ、同量のお酢でも代用可能です。牛乳は脂肪分の多いものを選びましょう。低脂肪牛乳で作ると、できあがるリコッタチーズの量が少なくなります。
・レモン汁……大さじ4杯
・塩……小さじ1/2杯
※レモン汁がなければ、同量のお酢でも代用可能です。牛乳は脂肪分の多いものを選びましょう。低脂肪牛乳で作ると、できあがるリコッタチーズの量が少なくなります。
おいしく食べるためのコツ
リコッタチーズはザルでこす時間によって、食感や水分量が異なります。スイーツや料理に使用する場合は1~2時間こして、しっかり固めてください。やわらかいリコッタチーズをそのまま食べる場合は、30分ほどこせばOKです。
作り方
1. 鍋に牛乳と塩を入れて火にかける
鍋に牛乳と塩を入れて混ぜ、火にかけます。
2. 牛乳が60~70℃にあたたまったら火を止めてレモン汁を加える
温度が60~70℃になったら火を止め、レモン汁を少しずつ入れて混ぜます。
※調理用の温度計がない場合は、牛乳の表面をよく見ましょう。小さな泡が浮かんできたら、十分にあたたまったサインなので、すぐに火を止めてください。
※調理用の温度計がない場合は、牛乳の表面をよく見ましょう。小さな泡が浮かんできたら、十分にあたたまったサインなので、すぐに火を止めてください。
特集
FEATURE CONTENTS