オーブンに入れてベーコンから脂が出てくるまで焼く

ベーコンから出る脂をじゃがいもに吸わせるのが最大のポイント。オーブンで焼くと出てくるベーコンの脂がじゃがいもに染み、香ばしさと旨味がなじんでじゃがいもの甘さを引き立てます。表面がカリカリの食感に仕上がるのもおいしさの秘訣ですよ。

赤ワインベースのソースにバターでコクを足す

赤ワインベースのソースは風味豊かなフルーティーさが魅力です。最後にバターを溶かし入れることでコクを加え、味わい深いソースに仕上げましょう。火を止めてからバターを入れ、まろやかな風味を飛ばさないのもコツです。

粗熱がとれてから食べやすい大きさに切る

焼きたてのなんちゃってローストポーク風は、じゃがいもがホクホクで崩れやすいため、粗熱がとれてから切り分けるのがおすすめ。よく切れる包丁で表面のベーコンを慎重に切ると、きれいな断面に仕上がります。

作り方

1.じゃがいもを蒸す

蒸したじゃがいもに箸を刺す様子

Photo by Uli

じゃがいもを洗って皮ごと4等分に切り、やわらかくなるまで蒸します。蒸し器にじゃがいもを入れて中火にかけ、蒸気が出てきたら弱火にして20分ほど、箸がじゃがいもに抵抗なく刺さるまで蒸します。

2.きのことにんにくをみじん切りにする

みじん切りのエリンギ、マッシュルーム、にんにくが入っている金属トレー

Photo by Uli

エリンギ、マッシュルーム、にんにくをみじん切りにします。

3.オリーブオイルで炒めて塩をふる

具材を炒めるフライパンに塩を加えようとする様子

Photo by Uli

フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れて香りが出るまで弱火で炒め、エリンギとマッシュルームも加えます。2~3分炒めてから塩を混ぜて火を止めます。

4.じゃがいもを粗めに潰す

じゃがいもをめん棒で粗く潰す様子

Photo by Uli

じゃがいもの皮をむき、粗めに潰します。小さなかたまりが残るように潰すとホクホク食感が楽しめます。

5.炒めた具材を混ぜる

潰したじゃがいもに炒めた具材を加えた様子

Photo by Uli

炒めた具材をじゃがいもに加えて混ぜます。

6.成形する

ラップの上でマッシュポテトを俵型に成形する様子

Photo by Uli

ラップで包んでぎゅっと握り、俵型に成形します。そのまま粗熱をとります。 ※マッシュポテトが熱いままベーコンを巻くと、ベーコンの脂が溶けて千切れやすくなるため作業しにくくなります。

7.ベーコンを巻く

マッシュポテトをベーコンで巻いた様子

Photo by Uli

ベーコンを2枚ずつ重ねて全体を包みます。じゃがいもが見えなくなるように、縦と横からしっかりと包みます。

8.たこ糸で縛る

ベーコンの上からたこ糸で全体を縛った様子

Photo by Uli

形が崩れないようにたこ糸で縛ります。ベーコンが崩れないようにぐるぐる巻きにすれば、縛り方は自由です。

9.オーブンで焼く

ローズマリーを下に敷いてなんちゃってローストポーク風をオーブンで焼く様子

Photo by Uli

ローズマリーを下に敷き、200度のオーブンで20分ほど、ベーコンから脂が出てくるまで焼きます。

10.ソースの材料を煮る

とろみのついたソースにバターを加えて溶かす様子

Photo by Uli

赤ワイン、しょうゆ、みりん、はちみつをフライパンで火にかけて煮立たせます。とろみがついてきたら火を止めてバターを溶かし入れます。

11.ソースを絡める

なんちゃってローストポーク風にソースを絡める様子

Photo by Uli

焼き上がったなんちゃってローストポーク風にソースを絡めて完成です。皿の上でソースをかけるだけでも問題ありません。たこ糸を切って、食べやすい大きさに切ってお召し上がりください。

よくある質問

ベーコン以外でも作れますか?

ベーコンと同量のハム、生ハム、薄切りの豚肉でも作れます。薄切りの豚肉を使用する場合は塩気が足りないため、下味として塩を適量まぶしておきましょう。ハムと生ハムはなるべく巻きやすい大きさのものをご用意ください。

フライパンでも作れますか?

フライパンでも作れます。ベーコンで巻いてたこ糸で縛ってから、フライパンで各面をしっかり焼きます。ベーコンから脂が出て、均一に焼き色がついたらソースと絡めて完成です。

編集部のおすすめ