目次
小見出しも全て表示
閉じる

風味豊かでまろやか。自家製クリームチーズ
調理時間
5分
*水気を切る時間は含みません
「ヨーグルトと塩麹」という発酵食品同士の組み合わせで作る、旨味とコクたっぷりの自家製クリームチーズです。塩麹の量はお好みに合わせて調整が可能。はじめは少量にし、味を見ながら加えていくのがおすすめです。
材料(作りやすい量)
- プレーンヨーグルト(無糖) 400g
- 塩麹 大さじ1~2杯
作り方
1.ヨーグルトと塩麹を混ぜる

Photo by とも花
ヨーグルトと塩麹を混ぜ合わせます。
2.水気を切る

ボウルの上にざるかストレーナーを置き、キッチンペーパーを敷いて1を流し入れます。

Photo by とも花
ラップをかけて冷蔵庫に入れ、水気を切ります。

Photo by とも花
3時間ほどたったら一度キッチンペーパーを新しい物に換えます。ペーパーを2枚重ねにして包み、上から重しをのせてひと晩水切りをします。
3.形を整える

Photo by とも花
新しいキッチンペーパーに包んで形を整えれば完成です。
そのままはもちろん、さまざまなアレンジが楽しめる
ヨーグルトは水分が減ることで本来の風味やミルクの甘みがより際立ち、塩麹の旨味も相まって濃厚リッチな仕上がりに。そのままいただくのはもちろん、パンやクラッカーにのせるのもおすすめです。
お好みのフルーツ&はちみつをトッピング
お好みのフルーツをトッピングすれば、デザート感覚でいただけるひと品に。クリームチーズのほどよい塩気とはちみつのやさしい甘味が相性抜群です。
オリーブオイル&黒こしょうで大人の味わい
オリーブオイルをかけることで、クリームチーズがよりまろやかでなめらかな口当たりに。フルーティーな香りとほんのりとした苦み・辛みも加わります。粗挽き黒こしょうのピリッとした刺激がよいアクセント。ワインのお供にいかがでしょうか?
- 1
- 2
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
ヨーグルトの人気ランキング