目次
小見出しも全て表示
閉じる

料理中にスマホを汚さず操作する裏技とは?
レシピを見たり音楽を聴いたりと、料理中は何かとスマホを操作しがち。LINEやメールをチェックすることもありますよね。
そのようなときに厄介なのが、手を一旦洗わなければならないこと。地味に面倒だと思いませんか?
本記事では料理中でもスマホの画面を汚さずに触れる裏技をご紹介します。
そのようなときに厄介なのが、手を一旦洗わなければならないこと。地味に面倒だと思いませんか?
本記事では料理中でもスマホの画面を汚さずに触れる裏技をご紹介します。
意外に思いつかなかった?ラップを貼り付けるだけ!
この方法で使うのはなんとラップ。
スマホの画面にラップをぴったりと貼り付けるだけです。
汚れた手で触れる。操作性も問題なし
傷や衝撃からは守れませんが、操作性は保護フィルムを貼った状態とほぼ同じ。スクロールもタップもちゃんとできますよ。
これなら食材に触れた手で操作しても問題なし。画面を汚す心配がありません。まさかラップが役立つとは、驚きだったのではないでしょうか。
これなら食材に触れた手で操作しても問題なし。画面を汚す心配がありません。まさかラップが役立つとは、驚きだったのではないでしょうか。
コツ・ポイント
ラップにシワが入っていると操作しにくいほか、画面が見えずらくなってしまいます。なるべくぴったりと貼り付けるのがポイントです。
家にあるものでできるのが嬉しい
料理中にスマホを使うなら、画面にラップを貼り付けるのがおすすめ。野菜を切ったり卵の殻を剥いたりしたあとでも、手を洗わずにそのまま操作できますよ。
家にあるもので試せるのもこの方法の利点です。料理をしながらスマホを触ることが多い人は、ぜひ実践してみてくださいね。
家にあるもので試せるのもこの方法の利点です。料理をしながらスマホを触ることが多い人は、ぜひ実践してみてくださいね。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ライフハック・裏ワザに関する記事
ライフハック・裏ワザの人気ランキング