ライター : 大橋とおる

ペヤング好きのグルメ・トラベルライター

るるぶとはち食品のコラボカレーに新しい味が登場

Photo by 大橋とおる

3月3日、“食卓で旅行気分を味わえる”をコンセプトにシリーズ化されているレトルトカレー「るるぶ×HACHI(ハチ)コラボシリーズ」に新作が登場!この記事では、はち食品の新商品「信州 きのこカレー」と「ハワイ ガーリックシュリンプ風カレー」を、実食レビューを交えてご紹介します。

「信州 きのこカレー」フルーティでコク深い洋風な味わい

Photo by 大橋とおる

公式オンラインショップ:265円(税込)
「信州 きのこカレー」は、長野県や駒ヶ根市の魅力を発信することを目的として開発された商品。地域企業の協力のもと、ぶなしめじや牛乳、りんごジュースなど、長野県産の原料を使用して作られています。長野県の広大な自然とPRキャラクター「アルクマ」が描かれたパッケージが商品の目印です!

Photo by 大橋とおる

パウチにも「るるぶ×HACHI」が印字されています。裏面にはコラボシリーズのモデルとなった「地名」が印字されているため、違う味のコラボカレーを同時に温めても取り間違える心配はありません。

温め時間は、熱湯で3~5分、電子レンジ500Wで約1分30秒。電子レンジで温めるときは、パウチからカレーをお皿にあけ、ラップをかけてから温めてください。

※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

Photo by 大橋とおる

「信州 きのこカレー」は、ハヤシライスのようなコク深く洗練された味わいの大人なカレーです。カレーらしいスパイス感がありつつ、ほどよい塩味とフルーティな酸味が楽しめます。具材はぶなしめじとまいたけのふたつ。食べるほどに口の中にきのこの風味が広がっていきます。

Photo by 大橋とおる

辛さは中辛程度。辛さよりもフルーティな酸味が際立っています。きのこの旨味とフルーティな爽やかさが溶け込んだ奥深く濃厚な味わいが信州 きのこカレーの特徴です。あと味はまろやか。じんわりとしたやさしい余韻を楽しめます。

Photo by 大橋とおる

ぶなしめじとまいたけがしっかりと入っていて、ひと噛みするごとに、きのこの豊かな風味と食感を楽しめます。きのこの種類による食感の違いを感じられるのも嬉しいポイント!きのこ好きにはたまりません。食べ応えのある満足感を得られます。ごはんだけでなく、ハンバーグや牛肉との相性がバツグンです。ぜひお試しください。

「ハワイ ガーリックシュリンプ風カレー」えびの香りがクセになる

Photo by 大橋とおる

公式オンラインショップ:265円(税込)
「ハワイ ガーリックシュリンプ風カレー」は、コラボシリーズ初となる海外の観光地をモデルにした商品。ハワイ名物「ガーリックシュリンプ」の香りが立ったスパイシーで特徴的な味わいが食欲をそそるカレーです。パンチのきいた本格的なカレーを手軽にいただけます。

Photo by 大橋とおる

パウチの封を切ると、おいしそうな香ばしい匂いがしてきて驚きます。辛さは信州きのこカレーよりも少し強め。ピリッとした刺激が感じられます。カレーのスパイシーさとえびの香り、ガーリックシュリンプの味のバランスが絶妙です。ハワイをモデルにした新感覚なカレーですが、ペロリと食べられます。

Photo by 大橋とおる

えびの殻の香りが立ったガーリックシュリンプの力強い味が加わることで、パンチのあるカレーに仕上がっています。ココナッツミルクの豊かな風味がハワイアン料理らしさを演出。スパイシーな味わいのなかにあるフルーツのほのかな甘みと相まって、とても食べやすいカレーに仕上がってます。

Photo by 大橋とおる

具材の小えびを食べると、小えびの食感と口の中に広がる風味によって、ガーリックシュリンプを食べている感覚が一気にアップ。カレールーに溶け込んだ香ばしい匂いも手伝ってごはんがどんどん進みます。半熟の目玉焼きと葉物のサラダを添えるのもおすすめ!マイルドな味のロコモコ風カレーに早変わりします。

るるぶとはち食品のコラボカレーは全部で14種類

Photo by 大橋とおる

るるぶとはち食品のコラボシリーズとして発売したレトルトカレーは、14種類あります。ガラスープとジャンを使った「横浜 中華カレー」やだしのきいた「京都 和風カレー」、レモン果汁の爽やかさが活きる「広島 レモンクリームチキンカレー」などさまざま。地域の特色をカレーで表現した個性的でクセになる商品をラインアップしています。

出身地やゆかりの地、興味がある地域のカレーをぜひ手に取ってみてください。カレーを通じて手軽に旅行気分を楽しめますよ♪

SNS・口コミでの反応

  1. 今日は明太チーズカレー食べたけど、しっかり明太子だったわ。また買いにいこ。
  2. タコライスとカレーの組み合わせ最高っ!ピリ辛でおいしい!
  3. るるぶカレーの横浜中華カレーで朝からご機嫌な気分!
  4. キーマカレータコライス…キーマ?タコライス?と思ったのですが、なるほどな味のまとまりで、美味しく頂けました!
  5. 鰹&鯖出汁と具にレンコン、筍他和風にアレンジされたルーは食べた瞬間日本人に馴染む味

コラボカレーを購入できる場所

Photo by 大橋とおる

コラボシリーズのレトルトカレーは、はち食品の公式オンラインショップをはじめ、大手ECサイトや全国のスーパーマーケットなどで購入できます。希望小売価格はオープンです。実売り250円前後で販売されています。普段のお買い物をする際、お店のレトルトカレーコーナーを覗いてみてください。

コラボカレーで味覚の旅に出かけよう!

るるぶとはち食品の新作コラボカレー「信州 きのこカレー」と「ハワイ ガーリックシュリンプ風カレー」は、これまでと同様、地域の特色を押し出した個性的な味に仕上がっています。コラボカレーでしか食べられない味は、口コミでも評判です。

そのままでもおいしいですが、お好みのトッピングを追加するのもおすすめ!モデルになった地域の名物をトッピングすれば、さらに旅行気分に浸れます。ぜひお試しください。

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ