ほうれん草チップス

ほうれん草の葉にオリーブオイルをまぶします。お好みのハーブと塩を少なめにふります。クッキングシートを敷いた天板に並べ、175℃のオーブンで9〜12分、ぱりっとするまで焼きます。

バナナチップス

バナナをスライサーで薄く切り、天ぷらの要領で、油でからっとするまで揚げます。

ポテトチップス

ビニール袋に植物油を入れ、薄く輪切りにしたポテトを入れ、全体に油をしみこませます。 電子レンジ対応の大きめのお皿に油を塗り、ポテトを重ならないように並べます。 薄茶色になるまで、3〜5分電子レンジにかけます。薄茶色にならなければパリっとしません。塩をふりかけ頂きます。

海苔チップス

クッキングシートを敷いた天板に海苔を並べます。オリーブオイルをブラシか手で海苔に塗ります。塩をふります。 175℃のオーブンで15分程焼きます。
チップスをホームメイドするととってもヘルシーで、子どものおやつとしても安心して食べさせられそうですね。これ以外にも、人参、ラディッシュ、かぼちゃ、インゲンもチップスにできます。色々焼いて、ミックスして食べるとカラフルになるし、いろんな味を一緒に楽しめます。

編集部のおすすめ