目次
小見出しも全て表示
閉じる

王道「シュガーバタークレープ」のレシピ
調理時間
15分
*生地を寝かせる時間は含みません
昨今、ブームのひとつにもなっている「シュガーバタークレープ」。相性抜群のバターとシュガーでクレープそのもののおいしさを堪能できる、王道のひと品です。
クレープの縁はパリパリ、中心部はもっちりな仕上がりで、シンプルながら最後まで飽きずに食べられますよ。
クレープの縁はパリパリ、中心部はもっちりな仕上がりで、シンプルながら最後まで飽きずに食べられますよ。
材料(4枚分)
下準備

Photo by とも花
生地用のバターは電子レンジ600Wで30秒加熱して溶かしておきます。
作り方
1.粉とグラニュー糖をふるう

Photo by とも花
ボウルに薄力粉とグラニュー糖をふるい入れます。
2.卵液を作る

Photo by とも花
別のボウルに卵を割りほぐし、牛乳を
加えてよく混ぜ合わせます。
3.1に2を少しずつ加えて混ぜる

Photo by とも花
1のボウルに2の半量を加えて粉気がなくなるまでよく混ぜ合わせます。

Photo by とも花
残りの卵液を2回に分けて加え、その都度よくかき混ぜてなめらかな状態になるまで混ぜ合わせます。
4.溶かしバターを加えて濾す

Photo by とも花
3に溶かしバターを加えて混ぜます。

Photo by とも花
ストレーナーで濾し、ラップをかけて冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。
5.フライパンで焼く

Photo by とも花
フライパンを中火にかけて薄くサラダ油(分量外)をひきます。生地を再度よくかき混ぜてから生地の1/4量を流し入れ、フライパンを回すように傾けながら全体に薄く広げます。

Photo by とも花
縁の部分が浮き上がり、ほどよい焼き色が付いたら裏返します。10秒ほど焼いたら火を止めます。
6.仕上げる

Photo by とも花
再び裏返して仕上げ用のバターをのせて余熱で溶かし、グラニュー糖の1/4量を振りかけます。

Photo by とも花
扇型になるよう2回折りたたみます。残りの3枚も同様に焼きます。
7.盛り付ける

Photo by とも花
皿に盛り付け、お好みで粉糖を振りかけてバターをのせれば完成です。
やさしくてほっとする味わい
「シュガーバタークレープ」はシンプルながら奥深い味わいが楽しめるクレープの王道ともいえるひと品。普段のおやつにはもちろん、おもてなしにもおすすめですよ。ミルキーなコクと甘さ、香ばしさを、ぜひ焼き立てで堪能してください。
おすすめの記事はこちら▼
クレープの人気ランキング