目次
小見出しも全て表示
閉じる
洗濯機のふたは開けておく
洗濯機のふたは、洗濯するとき以外は開けておきましょう。洗濯をしたあとは、洗濯槽に水分が残っている状態です。そのため、ふたを閉じたままだと洗濯槽の中に湿気がたまり、カビや雑菌が繁殖する原因につながります。
乾燥機能が付いている洗濯機の場合は、洗濯をしたあとに乾燥機能を使うと、カビや雑菌の繁殖を防ぐことができるので活用してみてください。
乾燥機能が付いている洗濯機の場合は、洗濯をしたあとに乾燥機能を使うと、カビや雑菌の繁殖を防ぐことができるので活用してみてください。
洗濯機の中に洗濯物を入れっぱなしにしない
汚れた洗濯物には汗や皮脂などが付着しているため、洗濯槽の中に入れっぱなしにしておくと雑菌の温床となります。また脱水したあとの洗濯物を入れっぱなしにしても、カビや雑菌の繁殖につながり、洗った洗濯物が臭う原因に……。
洗濯物は洗濯カゴに入れ、脱水したあとの洗濯物はすぐに干しましょう。
洗濯物は洗濯カゴに入れ、脱水したあとの洗濯物はすぐに干しましょう。
衣類を洗う際、洗剤は規定量を入れる
見落としがちなのが、洗濯に使う洗剤の量です。効果を高めようと規定量以上の洗剤や柔軟剤を入れると、洗濯槽の中に洗剤が残ってしまい、嫌な臭いの原因になります。
また、いい香りが持続するように柔軟剤を多めに入れると、臭いで酔ったり、肌にかゆみが出たりするケースも……。洗剤は、商品に記載されている規定量を入れるようにしましょう。
また、いい香りが持続するように柔軟剤を多めに入れると、臭いで酔ったり、肌にかゆみが出たりするケースも……。洗剤は、商品に記載されている規定量を入れるようにしましょう。
洗濯機掃除に関するよくある質問・Q&A
洗濯機の掃除はどのくらいの頻度でおこなえばいいですか?
洗濯槽は、1〜2ヶ月に一度のペースで掃除するのがおすすめです。その際に、洗剤投入ケースや洗濯パンも洗いましょう。ゴミ取りネットや乾燥フィルターは、2週間ごとにこまめに掃除してください。洗濯機の排水フィルターは、半年に一度程度のペースでOKです。
洗濯槽を掃除したときにでてくる黒いものは何ですか?
洗濯槽を掃除したときにでてくる黒い汚れの正体は、洗濯槽の裏に付着した黒カビです。洗剤と汚れが結合してできた「洗剤カス」にカビが付着すると、だんだん黒カビになっていき、黒い汚れとなるのです。衣服に付着する前にこまめに洗濯槽の掃除をしましょう。
1〜2ヶ月に一度は洗濯機を掃除して清潔をキープしよう!
毎日使っている洗濯機は、「きっと水と洗剤で汚れも流されているだろう」と思いがち。しかし、洗濯槽の裏側にはたくさんの汚れが付着しています。洗濯機の説明書をよく読み、市販の洗剤を上手に活用しながら、1〜2ヶ月に一度は洗濯機を掃除して見えない汚れをきれいにしましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング