骨や皮は丁寧に取り除く

白身魚を離乳食で使用する場合、骨や皮は丁寧に取り除く必要があります。下処理をする余裕がないときは、骨なしの切り身を選んだり、刺身用の白身魚を使ったり、ベビーフードを活用したりする手段もありますよ。

ただし、すり身のような加工品は塩分を含むため、ゆでて塩抜きをしてくださいね。(※2)

【離乳食中期のレシピ】たいと野菜の炊き込みおかゆ

Photo by 長曽我部真未

調理時間 90
たいと野菜を炊飯器で炊き込むおかゆです。下ごしらえをした材料を入れて、炊飯器のスイッチを押すだけと、簡単に作れます。たいや昆布の旨み、野菜の甘みを米が吸うので、おいしく食べられますよ。

材料(5食分)

Photo by 長曽我部真未

コツ・ポイント

  1. にんじんは丸ごと入れるほうがやわらかく仕上がります。
  2. たいはほかの白身魚に変えても構いません。
  3. たいはペーパーで水気を拭き取ることで、臭みをやわらげます。

作り方

1.キャベツはみじん切り、にんじんは皮をむく

みじん切りにしたキャベツと皮をむいたにんじん

Photo by 長曽我部真未

キャベツはみじん切りにし、にんじんは皮をむきます。

2.たいをペーパーで拭く

ペーパーでたいを拭き取っている様子

Photo by 長曽我部真未

たいはペーパーで水分を拭き取ります。

3.炊飯釜に具材を入れる

炊飯釜に具材を入れている様子

Photo by 長曽我部真未

炊飯釜にたい、キャベツ、にんじん、昆布、水を入れます。炊飯器で炊きます。おかゆモードがあれば、おかゆモードを使ってください。

4.にんじんをつぶす

にんじんをフォークの背でつぶしている様子

Photo by 長曽我部真未

炊き上がったら、にんじんと昆布を取り出し、にんじんはフォークの背でつぶします。

5.たいをほぐし、にんじんを混ぜる

炊飯釜で混ぜている様子

Photo by 長曽我部真未

たいをほぐしながら、にんじんを混ぜます。たいの皮がある場合は、ほぐす前に取り除いてください。

【離乳食後期のレシピ】白身魚と野菜のとろとろ煮

Photo by 長曽我部真未

調理時間 20
野菜と白身魚をだしで煮て、片栗粉でとろみをつけます。とろみをつけると、パサつきやすい白身魚が食べやすくなりますよ。ゆでて刻んだうどんを入れるのもおすすめです。野菜はキャベツやブロッコリー、白菜など、ほかの野菜でも構いません。

材料(2食分)

Photo by 長曽我部真未

コツ・ポイント

  1. 白身魚はペーパーで水気を拭き取ることで、臭みをやわらげます。
  2. 白身魚は大きいまま加熱することで、ふっくらと仕上がります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ