栄養情報(1人あたり)
611kcal
4.6g
52.7g
35g
34.3g
0.3g
作り方
1
ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、氷水に当てながらハンドミキサーで混ぜて八分立てにします。


2
ビスケットを1枚ずつ牛乳に浸し、ラップを敷いたバットの上にのせます。

3
生クリームを塗り、その上に牛乳に浸したビスケットを重ねます。この作業を繰り返します。

4
ラップで包んで、冷蔵庫で30分〜1時間休ませます。周りに生クリームを塗ります。

5
いちごとミントをデコレーションして完成です。

コツ・ポイント
- ビスケットは牛乳に浸しすぎると崩れてしまうため、1枚ずつ浸してくださいね。
- 周りにクリームを塗る前に冷蔵庫で休ませることで、馴染んで崩れにくくなります。
よくある質問
・保存期間・保存方法について
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・生クリームは植物性ホイップでも代用できますか?
風味は異なりますが、植物性ホイップでも代用可能です。
・牛乳は豆乳でも代用できますか?
風味は異なりますが、豆乳でも同様にお作りいただけます。
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・生クリームは植物性ホイップでも代用できますか?
風味は異なりますが、植物性ホイップでも代用可能です。
・牛乳は豆乳でも代用できますか?
風味は異なりますが、豆乳でも同様にお作りいただけます。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
母の日に贈りたい お菓子のレシピに関する記事
ビスケットの人気ランキング