栄養情報(1人あたり)
188kcal
10.4g
13.6g
8.9g
5.4g
0.7g
下ごしらえ
・玉ねぎ、ベーコン、じゃがいもは1cm角に切ります。
・ミニトマトは横半分に切ります。
作り方
1
ほうれん草はラップで包み、600Wのレンジで1分30秒加熱します。冷水にはなして粗熱を取り、水気を絞って3〜4cm幅に切ります。

2
ボウルに卵、牛乳、粉チーズ、粗挽き黒こしょうを混ぜ合わせます。

3
炊飯釜にミニトマトを並べ、ほうれん草、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを順にのせます。

4
②を流しいれて、普通モードで炊飯します。

5
炊き上がったら炊飯釜をひっくり返して中身をとりだします。お好みの大きさに切って召し上がれ♪

コツ・ポイント
- 炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。蒸気孔が塞がったり、温度が上がりすぎたりすると炊飯器が故障する恐れがありますので、異常を感じた場合は加熱を中止してください。
- 5.5合炊きの炊飯器を使用しています。
- ミニトマトは切った断面を下にすると焼き上がりがきれいに仕上がります。
よくある質問
・具材をアレンジするなら何がおすすめですか?
サーモン、ブロッコリー、きのこなどにアレンジするのもおすすめです。
サーモン、ブロッコリー、きのこなどにアレンジするのもおすすめです。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
炊飯器レシピに関する記事
炊飯器レシピの人気ランキング