ライター : Noel

webライター

厄介なさくらんぼの種、簡単にとる方法は?

青髪のテツ|野菜のプロ(@tetsublogorg)さんは10年以上八百屋をしており、SNSで毎日野菜に関する有益な情報を発信されている方です。

そんな青髪のテツさんが投稿した「さくらんぼの種抜き方法」がいま注目されています。さくらんぼは甘酸っぱさがおいしくてひと粒食べてしまうとその手が止まりませんね。旬の季節になると必ず食べたくなる人が多いであろう、人気の果物です。

しかし、食べるたびに種を取りださなければいけなかったり、料理で使う際ひとつずつ丁寧に種抜きをしたりするのもかなり面倒ですよね。そんなわずらわしさを解消すべく、投稿されたさくらんぼの画期的な種抜き方法をご紹介します!

簡単に取れてしまう、ちょっとユニークな方法とは……?

誰でもきれいにできるさくらんぼの種抜き方法!

用意するものは、口が狭まっている瓶と箸。チェリーのヘタを取った状態からはじめます。

ペットボトルの口ような形であればより使いやすいかもしれませんね!チェリーは口の大きさよりも大きいものであれば簡単にできますよ。

1. さくらんぼを瓶の上にセットする

写真のようにさくらんぼを瓶の口の上にのせます。さくらんぼの下の部分が瓶にぴったりはまれば準備OK!

2. 箸でさくらんぼを貫く

さくらんぼの中心部分を箸でズバッと押し抜きます!すると、種が瓶の中にカランと落ちてくるはず。種を押し出す感覚がクセになりそうですね。

SNSには喜びの反応が寄せられる

知っているようで意外と知らないライフハックに、コメントでは「ちょうど探していた!」「これは試したい」「お菓子作りに役立てます」などの声が集まりました。たしかに、スイーツを作るときは特にすばやく下処理ができたら助かりますよね。

この方法なら刃物を使わずにできるので、子供と一緒に種抜きができるのも嬉しいポイントです。

瓶を使う際はある程度の大きさがあるさくらんぼが必要ですが、網などの箸で貫けそうな容器があれば代用できそうですね!

種抜きを楽にして、旬のさくらんぼを楽しもう!

Photo by macaroni

5月から7月においしい時期を迎える果物のひとつであるさくらんぼ。効率よく種抜きをして、そのまま食べたり調理に使ったりしてたくさんの楽しみかたができたらいいですね。

みなさんもさくらんぼを買ったときは、ぜひおうちにある瓶にのせて種抜きしてみてくださいね!
※本記事は@tetsublogorgさんご協力のもと、株式会社トラストリッジが作成しています。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ