バナナダイエットしても痩せない?考えられる原因とは

失敗する原因

  1. ほかの食事を食べ過ぎてしまう
  2. 運動をしていない

ほかの食事を食べ過ぎてしまう

一般的なダイエットでは、食事から摂るエネルギー(カロリー)よりも、消費するエネルギーを多くすることで減量を目指します。仮に1食の主食をバナナに置き換えたとしても、ほかの2食で必要以上に食べ過ぎていると、痩せない原因に。

食事を食べ過ぎてしまう場合は、小腹が空く前にバナナを間食として取り入れるのがおすすめです。(※2,17)

運動をしていない

前述のように、ダイエット中は摂取するエネルギーよりも消費するエネルギーを増やすことが大切。そのためには、意識して体を動かすようにしましょう。

いきなり運動はできないという方は、徒歩での移動を増やしたり、階段を使うようにしたりと、日常生活のなかで活動量を増やすように工夫するところから始めてみるとよいですよ。(※2,18)

【Q&A】バナナは朝、夜いつ食べるのが効果的?

A:ダイエット中の便秘が気になる方は、バナナを朝に食べましょう。

朝食を摂ると胃腸が動いてスムーズな排便につながるうえ、バナナに豊富な食物繊維の整腸作用が期待できます。

また、夕食が遅くなるときはバナナを間食として摂るのがおすすめ。夜遅い時間の食事は肥満につながりやすいですが、間食を上手に利用すると夕食の食べ過ぎ対策になります。(※19,20)

【Q&A】バナナは一日何本まで食べていい?

A:大きめなら1本、小さめなら2本を目安にしましょう。

バナナをはじめとする果物の摂取量は、一日に200g程度が適量ですとくにバナナは果物のなかでは高糖質。糖質を摂り過ぎると肥満につながるおそれがあるので注意が必要です。 (※4,21,22,23)

【Q&A】バナナダイエットは1週間くらいで効果は出る?

A:バナナダイエットは運動と並行して、気長に続けることをおすすめします。

目安として、脂肪1kgを減らすには約7200kcalの消費が必要です。たとえば一日のうちごはん1杯(234kcal/150g)をバナナ1本(121kcal/130g)に置き換えた場合、1週間で抑えられるカロリーは791kcalほどなので、短期間で実感を得ることはむずかしいでしょう。(※5,21,24,25,26)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ