栄養情報(1人あたり)

779kcal

33.8g

28.7g

97.5g

95.9g

4g
下ごしらえ
・米は洗って30分浸水し、ザルに上げて水気を切ります。
・鶏もも肉は余分な脂を取り除きます。
・にんにくは潰し、しょうがは皮ごと薄切りにします。
・たれの長ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
鶏もも肉はフォークで穴を開け、両面に塩をふります。

2
炊飯釜に浸水した米、鶏ガラスープの素、酒、水を1.5合目の目盛りまで入れます。

3
①の鶏肉、長ねぎの青い部分、しょうが、にんにくを入れて普通モードで炊飯します。

4
炊き上がったら鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに切ります。

5
たれの材料を混ぜ合わせます。

6
器にごはん、鶏肉、パクチー、ミニトマト、たれを盛り付けて完成です。

コツ・ポイント
- 鶏肉はお好みで2枚にしていただいても良いです。
- 炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。蒸気孔が塞がったり、温度が上がりすぎたりすると炊飯器が故障する恐れがありますので、異常を感じた場合は加熱を中止してください。
よくある質問
・ジャスミンライスでも作れますか?
米はジャスミンライスでも同じようにお作りいただけます。
米はジャスミンライスでも同じようにお作りいただけます。
鶏もも肉に関する記事