目次
小見出しも全て表示
閉じる
みかんを食べ過ぎると危険?
竹内先生:
「胃腸が弱く下痢を起こしやすい方や血糖値が高い方は、みかんの摂取に注意が必要です。
また、みかんの過剰摂取による症状で体が黄色くなることがあります。なかでも眼球結膜(白目)が黄色くなっている場合は黄疸の可能性があり、医療機関への受診が必要です」
「胃腸が弱く下痢を起こしやすい方や血糖値が高い方は、みかんの摂取に注意が必要です。
また、みかんの過剰摂取による症状で体が黄色くなることがあります。なかでも眼球結膜(白目)が黄色くなっている場合は黄疸の可能性があり、医療機関への受診が必要です」
みかんを食べ過ぎると
- カロリー過多で太る
- 腹痛や下痢を引き起こすおそれ
- 柑皮症になるおそれ
カロリー過多で太る
水分やビタミンが豊富な果物は、糖質が高いことも特徴です。糖質を摂り過ぎると中性脂肪として蓄えられて、太るおそれがあります。
みかん100gあたりのカロリーは49kcal、糖質は11.0gです。Mサイズ(可食部75g)のみかんなら、7個食べると白ごはん1杯と同等のカロリー・糖質を摂ることになります。(※1,2,3,4,5)
みかん100gあたりのカロリーは49kcal、糖質は11.0gです。Mサイズ(可食部75g)のみかんなら、7個食べると白ごはん1杯と同等のカロリー・糖質を摂ることになります。(※1,2,3,4,5)
腹痛や下痢を引き起こすおそれ
みかんを食べ過ぎると、腹痛や下痢につながることがあります。
みかんは、果物のなかでも特にビタミンCが多く含まれています。健康に良いイメージのあるビタミンCですが、摂り過ぎると下痢を引き起こすおそれがあります。(※6)
みかんは、果物のなかでも特にビタミンCが多く含まれています。健康に良いイメージのあるビタミンCですが、摂り過ぎると下痢を引き起こすおそれがあります。(※6)
柑皮症になるおそれ
みかんをたくさん食べると、手が黄色くなることがありますよね。これは、みかんに含まれるオレンジ色の色素(カロテノイド)が原因です。脂質にくっつきやすい性質があり、手の脂肪と結合して色が変わると言われています。
病気ではなく自然に元に戻るものですが、気になる方は食べ過ぎに注意しましょう。(※7)
病気ではなく自然に元に戻るものですが、気になる方は食べ過ぎに注意しましょう。(※7)
みかんは一日に何個まで食べても良いか
一日3個まで
みかんの食べ過ぎは、肥満や下痢につながるおそれがありますが、適量を守って食べれば問題はありません。一日あたりの果物の目標摂取量は200gです。1個あたり75gのみかんであれば、一日3個までが適量と言えます。
なお、一度に多くのみかんを食べ、ビタミンCを過剰に摂ると下痢につながるおそれが。一度に食べる量は1〜2個程度、胃腸が弱い方は1個までにとどめましょう。(※3,5,8,9)
なお、一度に多くのみかんを食べ、ビタミンCを過剰に摂ると下痢につながるおそれが。一度に食べる量は1〜2個程度、胃腸が弱い方は1個までにとどめましょう。(※3,5,8,9)
食べ過ぎなければ体にいい!みかんの栄養と効果
みかんには、ビタミンCやβ-クリプトキサンチンが豊富に含まれています。これらは肌の調子をととのえてくれるほか、ウイルスや細菌から身体を守るはたらきがあります。また、カリウムが多いため、むくみ対策にもおすすめの果物です。
食べ過ぎには注意が必要ですが、女性に嬉しい栄養素も摂れるので、適量を知ることが大切です。(※10)
食べ過ぎには注意が必要ですが、女性に嬉しい栄養素も摂れるので、適量を知ることが大切です。(※10)
みかんは一日3個でおいしく健康に
みかんを食べ過ぎると、肥満や下痢につながるおそれがあります。一日3個までを目安に食べることがおすすめです。
肌を健康に保ち、ウイルスから身体を守ってくれる嬉しいはたらきもあるみかん。適量を守っておいしく食べてくださいね。
肌を健康に保ち、ウイルスから身体を守ってくれる嬉しいはたらきもあるみかん。適量を守っておいしく食べてくださいね。
【参考文献】
(2023/11/24参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
果物の人気ランキング