目次
1. クラシックな雰囲気のカフェ「喫茶ニューポピー」(国際センター駅)
「喫茶ニューポピー」は、国際センター駅の北側、円頓寺商店街にほど近い場所にある喫茶店です。1977年(昭和52年)から名駅近くで営業していた「喫茶ポピー」の2代目でレトロでクラシックな雰囲気ただようお店。
ゆったりとしたソファ席が並び、新しくもどこか懐かしい独特の雰囲気があります。2階席はロフトのような吹き抜けになっていてゆっくりと過ごせますよ。
ゆったりとしたソファ席が並び、新しくもどこか懐かしい独特の雰囲気があります。2階席はロフトのような吹き抜けになっていてゆっくりと過ごせますよ。
鉄板小倉トースト
お店の看板メニューは、熱々の鉄板に小倉とアイスがのった黒ごまが練り込まれたトースト。コーヒーシロップをかけて食べれば、より一層甘さが広がり、コーヒーとの相性も抜群です!
コーヒーは自家焙煎の豆を使用したハンドドリップのブレンド。深煎りのポピーブレンドと浅煎りのニューポピーブレンドの2種類から選べるので、気分や好みに合わせて選んでみて。
コーヒーは自家焙煎の豆を使用したハンドドリップのブレンド。深煎りのポピーブレンドと浅煎りのニューポピーブレンドの2種類から選べるので、気分や好みに合わせて選んでみて。
店舗情報

喫茶ニューポピー

郵便番号 | 〒451-0042 |
住所 | 愛知県名古屋市西区那古野1丁目36-52 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
月~木 8:00〜18:00 金・土 8:00~22:00 |
最寄駅 |
名古屋市営地下鉄桜通線 国際センター駅より徒歩約6分 地下鉄鶴舞線・桜通線 丸の内駅8番口より徒歩約5分 |
電話番号 | 052-433-8188 |
公式SNS | https://www.facebook.com/kissa.newpoppy |
公式SNS | https://www.instagram.com/kissa_new_poppy/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 見た目も美しいソーダが人気!「喫茶ゾウメシ」(亀島駅)
東山線亀島駅、または名古屋駅から歩いて行ける場所にある「喫茶ゾウメシ」は、西尾市にある人気のカフェ「ぞうめし屋」の2号店。元々お味噌屋さんが始めたカフェで、愛知ならではのグルメが楽しめます。
店内はレトロな純喫茶のような雰囲気と写真映えするかわいらしいモダンな雰囲気がどちらも感じられ、ほっとする空間です。
店内はレトロな純喫茶のような雰囲気と写真映えするかわいらしいモダンな雰囲気がどちらも感じられ、ほっとする空間です。
クリームソーダ(クッキー有)
みそ煮込みうどんや肉みそごはんプレートなど、名物みそ料理も多くあるので、カフェタイム以外にもランチを楽しめます。濃厚でコク深いみそはやみつきに!
ほかにも、お店のイラストにも描かれているクリームソーダは人気メニューです。昔ながらのカップに入るソーダは、緑、青、赤の3種類。レトロで見た目がかわいいので、気分が上がりますね!ゾウのクッキーも付けられますよ。
ほかにも、お店のイラストにも描かれているクリームソーダは人気メニューです。昔ながらのカップに入るソーダは、緑、青、赤の3種類。レトロで見た目がかわいいので、気分が上がりますね!ゾウのクッキーも付けられますよ。
店舗情報

喫茶ゾウメシ

郵便番号 | 〒451-0044 |
住所 | 愛知県名古屋市西区菊井1-24-13 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:00~18:00(L.O.17:30) |
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 亀島駅より徒歩約5分 |
電話番号 | 052-565-0500 |
公式SNS | https://www.facebook.com/kissa.zoumeshi/ |
公式SNS | https://www.instagram.com/kissa_zoumeshi/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 古き良き喫茶店文化を感じられる「シヤチル」(千種駅)
「SHACHILL(シヤチル)」は、千種区今池にあるグランド喫茶店。喫茶文化が根強く残る名古屋エリアでも、新しくオープンしたレトロでどこか懐かしい雰囲気の喫茶店です。
店内は、木を基調としたおしゃれな雰囲気で、喫茶店というよりもまるでカフェのような雰囲気。カウンターも用意されていて、ランチからディナーまで、ひとりでもデートでもさまざまなシーンで利用できる空間です。
店内は、木を基調としたおしゃれな雰囲気で、喫茶店というよりもまるでカフェのような雰囲気。カウンターも用意されていて、ランチからディナーまで、ひとりでもデートでもさまざまなシーンで利用できる空間です。
ラムウィンナーティー (左奥)、シヤチルのプリン(手前)、クリームソーダ(右奥)
たっぷりの野菜を挟んだサンドイッチや、喫茶店メニューの定番ナポリタンなど食事メニューが充実している「シヤチル」ですが、デザートの質も高いと好評です。
とくにシヤチルのプリンは、固めの仕上がりでSNS映えもばっちり。ビターなプリンとトッピングのホイップクリームの甘さとの相性は抜群です。ぜひそのときの気分に合わせてお気に入りのメニューを見つけてみてくださいね。
とくにシヤチルのプリンは、固めの仕上がりでSNS映えもばっちり。ビターなプリンとトッピングのホイップクリームの甘さとの相性は抜群です。ぜひそのときの気分に合わせてお気に入りのメニューを見つけてみてくださいね。
店舗情報

SHACHILL(シヤチル)


郵便番号 | 〒464-0850 |
住所 | 愛知県名古屋市千種区今池1-5-9 オフィスイリヤビル 1F |
定休日 | 月曜 |
営業時間 |
火~金 11:30~22:00 土・日 9:00~22:00 |
最寄駅 |
JR 千種駅より徒歩約3分 地下鉄東山線 千種駅より徒歩約5分 地下鉄東山線 今池駅より徒歩約3分 |
電話番号 | 052-735-3337 |
公式SNS | https://www.facebook.com/%E3%82%B7%E3%83%A4%E3%83%81%E3%83%AB-378348642665547/ |
公式SNS | https://www.instagram.com/shachill_nagoya/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。