ライター : 戸田千文

【ご当地・名物グルメ】広島駅周辺のおすすめランチ4選

1. 芸能界のファンも多数「むすびむさし」

「むすび むさし」は、広島市を中心に数店舗を展開するおにぎりとうどんの店。広島県民はもちろんのこと、コンサートやイベントで訪れた著名人やアーティストがSNSで紹介するなど、芸能界にもファンが多いお店です。

新幹線口は、イートインのほか、テイクアウトもOK。タイミングによっては列ができていることがあるので、余裕を持って訪れるのがおすすめです。

若鶏むすび

920円
むさしの定番といえば「若鶏むすび」です。職人がひとつずつ握ったおにぎりは、しっとり&ふっくら。ほんのりと出汁を感じる秘伝のタレで握られ、地味深い味です。

若鶏の唐揚げは大ぶりで、さくっとジューシー!おにぎりと唐揚げという、シンプルかつ定番の組み合わせで、老若男女に人気の逸品です。

駅ビル内にあり、ひとりや遅めのランチでも利用しやすいのもうれしいですね。
店舗情報

2. ドームのようなお好み焼き「電光石火」

広島グルメといえば、お好み焼き!広島駅付近には、多くのお好み焼き店があり迷ってしまいますね。定番の味も良いですが、せっかくならちょっと個性的なお店を攻めてみるのも手。

「電光石火」のお好み焼きはふっくらと、まるでドームのようなビジュアルがインパクト大です。

電光石火

1,210円(税込)
店名を冠する看板メニューが「電光石火」。広島のお好み焼きで定番の肉玉そば(うどんも選択可)をベースに、イカ天、大葉、たっぷりの長ねぎで味に深みを与えています。

麺や野菜を包み込むため、たまごは2個使用。たっぷりの野菜は蒸し焼きにすることで、ふっくらやわらかに仕上げています。
店舗情報

3. 広島食材で作る釜飯が人気「酔心」

「酔心(すいしん)」は、1950年に創業した広島郷土料理専門店。牡蠣をはじめとした瀬戸内の海鮮料理や、広島のブランド肉などが味わえます。

個室があり、お子さま用メニューも充実しているので、三世代で気兼ねなくくつろげるのも魅力のひとつ。普段のランチだけでなく、お祝いの席や記念日に利用する方もいます。

天然国産穴子釜飯

2,000円(税込)
さまざまな料理が並ぶ酔心の看板メニューは「釜飯」。広島県産米を使った釜飯は、素材、出汁、炊き方にこだわり抜いています。もちろん、炊き立ての熱々を提供!

広島らしさを堪能するなら、「天然国産穴子釜飯」がおすすめです。このほか、牡蠣や音頭ちりめん、季節の食材を使った期間限定の釜飯もありますよ。
店舗情報
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ