ライター : kaokao

ライター/フォトグラファー

星乃珈琲店のランチ、実施時間や店舗は?土日もやっている?

Photo by KaoKao

一杯ずつ丁寧に淹れたハンドドリップコーヒーと、ふわふわのスフレパンケーキが人気の「星乃珈琲店」。全国展開をしており、北は北海道から南は沖縄、海外ではシンガポールや台湾などに出店しています。

メニューが豊富なことも人気の理由のひとつで、とくに時間をかけて分厚く焼かれた「窯焼きスフレパンケーキ」は星乃珈琲店を代表する看板メニューです。このパンケーキを食べるために星乃珈琲店をわざわざ訪れる人がいるほど!

そんな星乃珈琲店では、平日限定でドリンクがお得になる「ランチタイムサービスドリンク」を実施しています。実施時間は11時から14時までの間ですが、店舗によって実施の有無や時間が異なるので、公式サイトでチェックしてくださいね。

星乃珈琲店のランチ情報まとめ

  1. 平日にドリンク料金がお得になる「ランチタイムサービスドリンク」を実施
  2. 「ランチタイムサービスドリンク」は平日の11時から14時まで

星乃珈琲店のランチはドリンクセットがお得に!

Photo by macaroni

星乃珈琲店では、ランチメニューなどはありませんが、料理やスイーツを注文すると、ドリンクが430円(税込)になる「ランチタイムサービスドリンク」を提供しています。

「ランチタイムサービスドリンク」で注文できるドリンクは以下の通り。

Photo by KaoKao

メニュー単品価格(税込)価格差
星乃ブレンド580円-150円
彦星ブレンド580円-150円
織姫ブレンド580円-150円
カフェインレス珈琲580円-150円
アイスカフェインレス珈琲580円-150円
アイスコーヒー580円-150円
ブレンドティー650円-220円
アールグレイ650円-220円
アイスティー580円-150円
オレンジジュース(果汁100%)580円-150円
アップルジュース(果汁100%)580円-150円
ミルク(ホット・アイス)580円-150円
星乃珈琲店の看板コーヒーである「星乃ブレンド」をはじめ、紅茶やジュース、ミルクまで12種類のドリンクが用意されています。いずれも単品で頼むよりも150円から220円ほどの価格差があるので、とてもお得です!

また、100円を追加することでカフェ・オレやはちみつ豆乳オレなどのドリンクも注文できるので、ちょっと贅沢したいときにはおすすめですよ。

注文の仕方は簡単。フードかスイーツを選んだら、「ランチタイムサービスドリンクをお願いします」と伝えて、ドリンクを選ぶだけです。

【実食レポ】特におすすめのメニュー「ビーフシチューオムライス&パンケーキプレート」

Photo by KaoKao

ランチで食べたいおすすめメニューは、「ビーフシチューオムライス&パンケーキプレート」です!

ビーフシチューオムライス、パンケーキ、ミニサラダがセットになっており、フードもデザートも一緒に楽しめる贅沢なひと皿なんですよ。「サービスランチドリンク」のセットにすると、1,530円(税込)で楽しめます。

Photo by KaoKao

メインのビーフシチューオムライスは、オムライスの上にビーフシチューをたっぷりかけてあります。

Photo by KaoKao

ビーフシチューには、ゴロゴロとした牛肉の塊が!じっくり煮込んだ感じが見た目からも伝わってきます。

Photo by KaoKao

オムライスにスプーンを入れてみると、外側のたまごはとろ〜りふわふわ。そして中からはケチャップライスがたっぷり詰まっていました。とてもおいしそう!

Photo by KaoKao

オムライスにビーフシチューをたっぷりのせて食べてみると、たまごのクリーミーさと、濃厚なビーフシチューが合わさって最高の味わいです。

ビーフシチューはデミグラスソースでしっかり煮込んであって、ビーフはスプーンで切れるほどやわらか。おいしくてどんどん食べ進めてしまいました。

Photo by KaoKao

続いてパンケーキにいきましょう。看板メニューの「窯焼きスフレパンケーキ」と同じではありませんが、スフレのような小さなパンケーキです。パンケーキの上にはホイップバターがトッピングされています。

Photo by KaoKao

添えられたシロップをたっぷりかけていきます。早く食べたい!

Photo by KaoKao

パンケーキを切り分けてみると、すごいふわふわ!厚さは5cmほどあって、パンケーキというよりスポンジケーキに近い感じです。

Photo by KaoKao

食べてみると、ふんわりとした食感。小さめなのでオムライスを食べた後でもサラッと食べられます。

トッピングのバターとシロップが生地にじんわりと染み込んでいて、とても幸せな気持ちになれるパンケーキでした。

Photo by KaoKao

セットになったミニサラダは、3口くらいで食べ終われる小さめサイズ。お腹がいっぱいにならずに野菜が摂取できるのは嬉しいですね。

Photo by KaoKao

「ランチタイムサービスドリンク」には、「星乃ブレンド」を注文。

ブラジル、コロンビア、タンザニア、ホンジュラスのコーヒー豆をバランスよくブレンドしてあるということで、苦味や酸味も少なく甘味を少し感じられるとてもおいしいコーヒーでした。

おすすめポイント

  1. オムライスとビーフシチューの最高の組み合わせ
  2. 小さなパンケーキも一緒に楽しめる!
メニュー税込価格
ビーフシチューオムライス&パンケーキプレート1,100円

1. ふわふわの食感が楽しい「窯焼き ふわふわスフレドリア」

Photo by macaroni

「窯焼き ふわふわスフレドリア」は、雲みたいにふわふわのオムレツをケチャップライスが入った器にこんもりとのせたメニュー。インパクト大な見た目が写真映えするということで人気なんですよ。

オムレツは口の中であっという間に消えてしまうほどの繊細さ。ケチャップライスと合わせると濃厚なオムレツになるので、見た目だけじゃなく味もしっかり楽しめますよ。

おすすめポイント

  1. インパクト大な写真映えメニュー
  2. ふわふわオムレツの新食感
メニュー税込価格
窯焼き ふわふわスフレドリア980円

2. 星乃珈琲店のオリジナリカレー「星乃ビーフカレー」

Photo by macaroni

「星乃ビーフカレー」も隠れた人気メニュー。ビーフがゴロゴロと入っていて、喫茶店のレトロなカレー感が漂っています。

カレーは、じっくり煮込まれた野菜やフルーツの甘みが際立つ欧風スタイル。スパイスの風味もしっかりと感じられ、カレー好きにはたまらない一品です。

おすすめポイント

  1. 安心感のあるクラシックなカレー
  2. スパイスも効いているのでカレー好きにもおすすめ
メニュー税込価格
星乃ビーフカレー900円

3. 星乃珈琲店の看板メニュー「窯焼きスフレパンケーキ」

Photo by macaroni

星乃珈琲店といえば、やっぱりこれでしょう!ランチとはいえ、看板メニューの「窯焼きスフレパンケーキ」は外せません。

注文を受けてから20分という時間をかけて焼き上げられるパンケーキは、スフレという名前の通り、分厚くふわふわ。焼きたてにホイップバターをゆっくり溶かして、シロップをたっぷりかけてひと口食べたら、幸せな気分になれることまちがいなしですよ!あんこ好きには嬉しい、つぶあん&ホイップもあります。

おすすめポイント

  1. 20分待っても食べたい看板メニュー
  2. ふわふわの焼きたてが食べられる
メニュー税込価格
窯焼きスフレパンケーキシングル/580円
ダブル/780円
スフレパンケーキ〜つぶあん&ホイップ〜シングル/730円
ダブル/930円
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

編集部のおすすめ