ライター : 島 六実

グルメライター / 元飲食店店長

【10位】デートにも使える雰囲気「日光湯波巻き 全(ゼン)」

「日光湯波巻き 全 ZEN(ゼン)」は、日光産のゆばを使った料理が有名な人気店です。古民家を改装したスタイリッシュな空間で、落ち着いて食事ができますよ。デートにも使えるおしゃれな雰囲気です。

日光のおいしい水で丁寧に抽出した、日本茶がいただけるのも魅力のひとつ。京都の老舗店から厳選した茶葉を、温度を変えてじっくりと抽出することで、お茶本来の味を楽しめます。おいしい食事のおともにぴったりですよ。

全の日光湯波巻き御膳

2,720円(税抜)
ランチタイムに人気なのは「全の日光湯波巻き御膳」です。お店の名物である湯波巻きはもちろん、自家製たまり漬けからデザートの生湯波ぜんざいまで、充実の全7品を堪能できます。ちょっと贅沢したいときは、日光湯波刺し付きの御膳もおすすめ。

湯波巻きの中身はとちぎ和牛を使用した「和牛と山葵」のほか「真鯛と三つ葉」「山の芽と旬菜」の3種類あります。気になる方は、全種類制覇してみてくださいね。
店舗情報

【9位】こだわりの洋食に舌鼓「くじら食堂」

Photo by @rico_utsunomiya_gourmet

民家のなかに佇む隠れ家レストラン「くじら食堂」。木のぬくもりと歴史を感じる漆喰壁の店内は、なぜか心落ち着く不思議な空間ですよ。杉の木を利用した立派な引き戸にも注目です。

ランチは前菜から始まり、オムライスやパスタなどのメイン、そしてデザートとドリンクまで堪能できます。大切な恋人や友人と、ゆっくりとした日光時間を味わいたい方におすすめのレストランです。

ふわとろたまごのオムライス ホワイトソース

Photo by @rico_utsunomiya_gourmet

1,600円(税込)
メイン料理はオムライスかパスタから選びます。定番の「ふわとろたまごのオムライス」は、ふわっふわの卵と濃厚ホワイトソースがマッチしたクセになる味わい。遠くから食べに訪れる人もいるほどの人気です。炙りチーズをのせたオムライスもおいしいですよ♪

日光HI・MI・TSU豚を使用したデミグラスソースパスタや、しゃきしゃきの日光産にらが入った和風パスタなど、ここでしか食べられないパスタメニューにも注目です!
店舗情報

【8位】絶景を眺めながら魚を味わう「船場亭」

Photo by @hanalove113012

鬼怒川沿いに建つ「船場亭」は、絶品の田舎料理と絶景が楽しめる、ほかにはない食事処です。観光名所である大渡やなが併設されており、夏になると観光客でにぎわいます。季節によっては、あゆのつかみ取りを楽しむことができますよ。

食事スペースは、すぐそばに清流を感じる開放的な空間。寒い時期には囲炉裏に火が焚かれ、暖をとることができますよ。あゆの塩焼きやフライ、鍋料理などさまざまな田舎料理を堪能してください。

あゆ刺し(左)、あゆの塩焼き(右)、焼きおにぎり(奥)

Photo by @hanalove113012

1,000円、900円、700円(税込) あゆ刺しは季節限定
船場亭に訪れたら、必ず食べたいのが川魚。特にあゆの塩焼きは、注文しない人のほうが少ない人気メニューです。大胆にガブリとかぶりつきましょう♪ 子持ちあゆが入荷していたら、ぜひ注文してみてください。

うどんやそば、うな重などの主食がおいしいのはもちろん、ゆば刺しや焼きおにぎりなどサイドメニューも絶品です。田舎の祖父母宅に遊びに来たような、懐かしい気持ちになれる場所ですよ。
店舗情報
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ