1位 白菜(140票)

Photo by macaroni

栄えある1位にランクインしたのは、みなさんおなじみの白菜!鍋料理の具材に欠かせず、冬場はなにかとお世話になる野菜ですよね。加熱するとカサが減るため、一度にたくさん摂取できるのも嬉しいポイントです。

買うときは巻きがしっかりとしていて、重みのあるものを選んでください。半分や1/4にカットされている場合は、切り口に変色がなく、断面が盛り上がっていないものがフレッシュな証ですよ。

6〜10位のランキング結果

あなたの本命は5位以内に入っていましたか?まだという人は、6位から10位までの順位に乞うご期待!果たしてランクインするでしょうか……。

6位 里芋(63票)

Photo by macaroni

里芋の魅力は、じゃがいもやさつまいもにはない特有のぬめり感。ねっとりまろやかな口あたりで、老若男女問わず人気の野菜です。

購入時は、全体がふっくらと丸みをおびており、表面に変色や傷のないものを選んでください。また調理の際は、水で濡れると滑りやすくなるので、洗わずに皮をむくとよいでしょう。煮物で食べるのが定番ですが、ホワイトソースと合わせてグラタンにしたり、つぶしてコロッケにしたりするのもおすすめですよ。

7位 ほうれん草(56票)

寒さに強いほうれん草は、冬霜にあたることで、味わいのよさがさらに倍増。素材の味を存分に堪能するなら、おひたしや常夜鍋など、なるべくシンプルに調理をするのがよいでしょう。

買ってすぐに食べない場合は、ゆでて小分けにし、冷凍保存しておくと便利。使うときは自然解凍か、凍ったまま料理に入れましょう。ミキサーにかけて、ポタージュにしても絶品ですよ。

8位 ごぼう(54票)

ごぼうは春と冬に2度旬を迎えます。春の新ごぼうは、やわらかく上品な味が特徴です。一方冬のごぼうは、シャキシャキとした歯ざわりが持ち味。煮物やきんぴら、かき揚げなどにすると、その食感を最大限に活かせます。

おいしいごぼうの見分け方は、ハリがあり、まっすぐに伸びているかどうか。太すぎると「す」が入っている可能性があるため、中ぐらいのサイズのものを選ぶとよいでしょう。

9位 かぶ(42票)

Photo by macaroni

8位のごぼうと同じく、かぶも年に2回旬があります。春に出回るかぶは、みずみずしくてやわらかく、生食向きです。それに比べ冬場のかぶは、滋味深さがあり、しっかりとした歯ごたえが人気。形が崩れにくく、煮込み料理に役立ちます。

かぶは買ってきたら、茎部分と根部分を切り離して保存するのが長持ちの秘訣。正しく処理をすれば、冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月ほど日持ちしますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ