栄養情報(1個あたり)
181kcal
3.7g
0.4g
41.4g
39.8g
0.1g
下ごしらえ
・米、もち米を合わせて洗い、30分ほど浸水させます。
・こしあんは12等分にします。
作り方
1
炊飯器にもち米、米、水を入れて普通炊きで炊飯します。

2
塩を加えて混ぜ合わせます。

3
すりこ木を水でぬらし、少し粒が残る位につきます。

4
12等分にして丸めます。

5
ラップに1つ分のこしあんを広げて、③をのせて包み、形をととのえて完成です。

コツ・ポイント
- もち米にうるち米を少し混ぜると、冷めても、口当たりがやわらかく仕上がりますよ。
- 炊飯している間に、こしあんを分けておくと作業がスムーズです。
よくある質問
・保存期間、保存方法について
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
翌日中までにお召し上がりください。
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
翌日中までにお召し上がりください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
もち米の人気ランキング