目次
電子レンジで簡単♪ ツナとパプリカのマリネ
調理時間:10分
材料を切って電子レンジで加熱し、調味料を合わせるだけで完成する簡単レシピです。火を使わないので、ほかの作業をしながらでも作ることができます。あとひと品欲しいときや、食卓に彩りを加えたいときに便利ですよ。
材料を切って電子レンジで加熱し、調味料を合わせるだけで完成する簡単レシピです。火を使わないので、ほかの作業をしながらでも作ることができます。あとひと品欲しいときや、食卓に彩りを加えたいときに便利ですよ。
このレシピのポイント
シャキシャキとした食感になるように、パプリカは繊維に逆らって細切りにします。
また、ツナ缶の油が調味料代わりになるので、油は切らずに使うのがポイント。油が気になる方は捨てても大丈夫です。その際はオリーブ油やエゴマ油などを大さじ1杯加えてください。
また、ツナ缶の油が調味料代わりになるので、油は切らずに使うのがポイント。油が気になる方は捨てても大丈夫です。その際はオリーブ油やエゴマ油などを大さじ1杯加えてください。
材料(4人分)
・黄色パプリカ……1個
・赤パプリカ……1個
・玉ねぎ……1/2個
・ツナ缶……1缶
・マヨネーズ……大さじ1杯
・しょうゆ……大さじ1杯
・塩……少々
・こしょう……少々
・赤パプリカ……1個
・玉ねぎ……1/2個
・ツナ缶……1缶
・マヨネーズ……大さじ1杯
・しょうゆ……大さじ1杯
・塩……少々
・こしょう……少々
作り方
1. 材料を切る
パプリカを半分に切り、種を抜き取ったら繊維と逆の方向に細切りにします。玉ねぎは薄切りにします。
2. 電子レンジで加熱する
耐熱ボウルに玉ねぎ、パプリカを重ねて入れます。ツナ缶は油を切らずにそのまま上にのせます。耐熱ボウルが無ければ、耐熱皿を使います。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで3分加熱します。
3. 調味料を加えよく混ぜる
電子レンジから取り出したら、マヨネーズとしょうゆをまわしかけ全体をよく混ぜ合わせます。粗熱が取れたら塩、こしょうで味を調えて完成です。
- 1
- 2
ツナ缶の人気ランキング