包まず簡単!パクチー棒餃子
20 分
パクチー好きおすすめ!「パクチー棒餃子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。刻んだパクチーがたっぷりと入った棒餃子です。ひだを作らずにたたむだけなのでとっても簡単に作れます。パクチー好きにはたまらないひと品です。おつまみにもぴったりですよ♪
2022年4月21日 更新

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レシ…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

358kcal

19g

19.7g

29.9g

28g

2.5g
材料
(2人分)- 餃子の皮(大判) 12枚
- 豚ひき肉 150g
- パクチー 25g
- 長ねぎ 30g
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- a.にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- a.しょうゆ 小さじ1杯
- a.味付塩こしょう ひとつまみ
- 水 大さじ1杯
- ごま油 小さじ1杯
- サラダ油 小さじ2杯
- パクチー 適量
- 酢醤油 適量
下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りにします
作り方
1
パクチーは粗みじん切りにします。

2
ビニール袋に豚ひき肉、①、長ねぎ、(a) の調味料を入れて混ぜ合わせます。先端をハサミで切ります。

3
餃子の皮の真ん中に②絞り、左右から折りたたみ、合わせ目に水(分量外)を付けて押さえます。※同じ作業を繰り返します。

4
フライパンにサラダ油を引いて熱し、③を並べ入れて中火で焼きます。焼き色がついたら水を入れてフタをし、5分蒸し焼きにします。水分が飛んだらごま油を回し入れ、パリっと焼き上げて皿に盛ります。お好みで酢醤油やスイートチリソースなどをつけて召し上がれ♪

コツ・ポイント
・皮の大きさによって出来上がりの個数は調整してください。
・しょうゆの代わりにナンプラーを加えるのもおすすめです。
・しょうゆの代わりにナンプラーを加えるのもおすすめです。