目次
全国の “推しあんバター” をマニアが厳選!
バターの塩気とあんこの甘みのバランスが絶妙で、ひと口食べた途端に心も身体も幸福感で満たしてしまう「あんバター」。ハード系のパンともふわふわ系のパンとも相性がよく、お店によって味わいが違うのもまた魅力のひとつです。
この記事では、そんなあんバターを求めて700軒以上食べ歩いたマニア、うさもぐさんが推す店を7つご紹介!あんバターへの熱い想いとともにお届けします。
この記事では、そんなあんバターを求めて700軒以上食べ歩いたマニア、うさもぐさんが推す店を7つご紹介!あんバターへの熱い想いとともにお届けします。
教えてくれたのは…
あんバターマニア / うさもぐ
インスタグラムで2.3万人のフォロワーを持つ、究極のあんバターマニア。食べたあんバターは東京神奈川中心に700個以上。感想は正直に!というモットーがあり、ファンから絶対的な信頼を寄せている。
インスタグラムで2.3万人のフォロワーを持つ、究極のあんバターマニア。食べたあんバターは東京神奈川中心に700個以上。感想は正直に!というモットーがあり、ファンから絶対的な信頼を寄せている。
うさもぐさんに聞く。あんバターの魅力とは?
お店の紹介をする前にちょっとストップ。そもそもあんバターの魅力とはなにか、うさもぐさんに聞いてみました。
うさもぐさん:
「あんことバターの織りなす絶妙なハーモニーの可能性は無限大。高カロリーですが、この背徳感すらあんバターのよさなんですよね。組み合わせによってまったく違う味わいになる奥深さも魅力的ですよ」
たしかに、あんバターって背徳感がありますよね。そして、絶対においしいことが約束されている……だからこそ気になってしまうんです。
そんな魅力ポイントも踏まえながら、うさもぐさんおすすめの店舗ラインアップを見ていきましょう♪
うさもぐさん:
「あんことバターの織りなす絶妙なハーモニーの可能性は無限大。高カロリーですが、この背徳感すらあんバターのよさなんですよね。組み合わせによってまったく違う味わいになる奥深さも魅力的ですよ」
たしかに、あんバターって背徳感がありますよね。そして、絶対においしいことが約束されている……だからこそ気になってしまうんです。
そんな魅力ポイントも踏まえながら、うさもぐさんおすすめの店舗ラインアップを見ていきましょう♪
1. 立会川「Yummy Bakery(ヤミーベーカリー)」
あんバター 240円(税抜)
はじめにご紹介するのは立会川駅にある「Yummy Bakery(ヤミーベーカリー)」。もちっとしたセミハードなパンに小豆の風味豊かなつぶあん、たっぷりの有塩バターがサンドされています。
リベイクするときは2枚のうち1枚のバターを取り出し、後入れするのがおすすめだそう♪
リベイクするときは2枚のうち1枚のバターを取り出し、後入れするのがおすすめだそう♪
有塩バターたっぷり。マニア好みのひと品
うさもぐさん:
「パン、あんこ、バター、それぞれの風味が際立っていて、甘さと塩気のバランスが絶妙!コク深い有塩バターがたっぷり入っているのも、とても私好み。あんバターのなかで一番好きと言っても過言ではありません」
「パン、あんこ、バター、それぞれの風味が際立っていて、甘さと塩気のバランスが絶妙!コク深い有塩バターがたっぷり入っているのも、とても私好み。あんバターのなかで一番好きと言っても過言ではありません」
店舗情報

Yummy Bakery(ヤミーベーカリー)
郵便番号 | 〒140-0013 |
住所 | 東京都品川区南大井1-8-3 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
最寄駅 | 京急本線 立会川駅 |
電話番号 | 090-4810-8383 |
公式SNS | https://www.facebook.com/YummyBakerytachiaigawa/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
スイーツ(カフェスイーツ)に関する記事
スイーツ(カフェスイーツ)の人気ランキング