目次
小見出しも全て表示
閉じる

「ごはんですよ」で作るおかずレシピ
1. ネバネバ食感がたまらない。オクラの納豆のせ
ゆでオクラに納豆をトッピングするひと品。ネバネバ好きにおすすめの副菜レシピです。納豆に「ごはんですよ」を混ぜ合わせることで、磯の香りがプラスされて深い味わいに仕上がります。プチプチとしたそばの実の食感も加わって、食べ応え抜群ですよ。
2. さっぱり風味♪ 豆と海藻の大根サラダ
ミックスビーンズ・わかめ・ひじきをトッピングする大根サラダのレシピです。ドレッシングに「ごはんですよ」をプラスすることで、磯の風味とコクがアップ!大葉の爽やかな香りが食欲をそそります。おつまみにもぴったりです。
「ごはんですよ」で作るご飯物レシピ
3. アレンジいろいろ♪「ごはんですよ」おにぎり
「ごはんですよ」を混ぜ込むおにぎりはそれだけでもおいしいですが、さまざまな具材をプラスして楽しむことができます。豚肉と卵を組み合わせると、食べ応え抜群なひと品に!ほかにも揚げ玉や白ごまなどを混ぜ込むのもおすすめです。
4. バターの香りがたまらない。野菜チャーハン
小松菜・にんじん・たまねぎ・しめじ入りの彩り鮮やかなチャーハンレシピ。すべてみじん切りにするので、野菜嫌いでも食べやすいひと品です。「ごはんですよ」の旨みとバターのコクの相性は抜群!あとひくおいしさです。
「ごはんですよ」は活用法いろいろ♪
「ごはんですよ」はご飯にのせて食べるだけでなく、さまざまな料理に使うことができます。魚介の旨みがぎゅっと詰まっているため、味にコクや深みをつけたいときにぴったりです。また、味付けが簡単にできるので、料理が苦手な人にもおすすめです。
ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、「ごはんですよ」を料理に取り入れてみてくださいね♪
ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、「ごはんですよ」を料理に取り入れてみてくださいね♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
魚介加工品の人気ランキング