目次
小見出しも全て表示
閉じる

1. 雑貨屋もあるカフェ「カフェ&ギャラリー ルポポ」
田園都市線の三軒茶屋駅から歩いて3分。「cafe&gallery LUPOPO(カフェ・アンド・ギャラリー ルポポ)」は、イヤリングや文房具など、女性向けの商品を多く取り扱っている雑貨屋さんと併設した、小さなカフェです。
木を基調とした内装は、まるで絵本の世界のよう。そんなカフェでは、コストパフォーマンス抜群のランチセットが人気です。
木を基調とした内装は、まるで絵本の世界のよう。そんなカフェでは、コストパフォーマンス抜群のランチセットが人気です。
ランチセット(幸せのまぐろアボカド丼+アイスコーヒー)
「ランチセット」の注目ポイントは、なんと言ってもこの見た目。ジューシーかつ新鮮なまぐろとアボカドがのったビジュアルは、「幸せ」という言葉が何よりも似合います。ボリューミーな見た目をしていますが、レタスやあっさり風味のドレッシングが相まって、とても食べやすいです。女性や食欲が落ちている人にもおすすめ。
アイスコーヒーは、苦味と酸味のバランスがちょうどよく、とてもシンプルな味わいです。食後のドリンクにぴったりですよ。
アイスコーヒーは、苦味と酸味のバランスがちょうどよく、とてもシンプルな味わいです。食後のドリンクにぴったりですよ。
2. スタイリッシュな空間「カフェ オブスキュラ」
東急田園都市線の三軒茶屋駅から歩いて5分。路地を一本入ったところに店を構える「Cafe Obscura(カフェ オブスキュラ)」は、言わずと知れた人気店です。
静かな店内にシンプルな内装を設えたお店は、複数人での訪問はもちろんのこと、おひとり様やテイクアウトにも向いています。
静かな店内にシンプルな内装を設えたお店は、複数人での訪問はもちろんのこと、おひとり様やテイクアウトにも向いています。
本日のコーヒー(アイス)
日によって豆の銘柄が変わる「本日のコーヒー」は、人気メニューのひとつです。まろやかな深みと新鮮な豆ならではのコクがあるにもかかわらず、さっぱりとしたあと味が広がりる、飲みやすい一杯です。特に暑い日におすすめですよ。
3. ゆったりした時間を味わえる「喫茶店 セブン」
東急田園都市線の三軒茶屋駅から歩いて5分。1963年オープンと、半世紀以上の歴史をもつ「喫茶店 SEVEN(セブン)」は、レトロを感じさせる佇まいです。店内も同様で、現代のカフェにはない空間と時間を楽しませてくれます。
2階はすべて喫煙室となっており、タバコを吸いながら外を眺めることができます。愛煙家の方にはとてもおすすめです。
2階はすべて喫煙室となっており、タバコを吸いながら外を眺めることができます。愛煙家の方にはとてもおすすめです。
クリームソーダ
おすすめメニューは「クリームソーダ」です。純喫茶といえばこれ!と思わせてくれるような見た目。上に小さくのっているさくらんぼが、色合いに良いアクセントを与えてくれています。シンプルで飽きのこないメロンソーダにやさしい甘さのアイスクリームが組み合わさり、思わず笑顔になってしまう味わい。
ほかにも「ミルクセーキ」や「ココア」など、純喫茶を代表するメニューが盛りだくさんです。ぜひ、存分に迷いながらお気に入りを見つけましょう。
ほかにも「ミルクセーキ」や「ココア」など、純喫茶を代表するメニューが盛りだくさんです。ぜひ、存分に迷いながらお気に入りを見つけましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
三軒茶屋に関する記事
三軒茶屋の人気ランキング