ライター : BBC

監修者 : 竹内 弘久

杏林大学医学部付属病院 外科医

栄養豊富な「生姜」の食べ過ぎには注意が必要?

生姜にはビタミンB6やカリウム、マグネシウム、マンガンなどの栄養素が多く含まれており、さまざまな健康効果があるとされています。

生姜の辛味成分であるジンゲロールには血管を拡張し、血流の流れをスムーズにし、手先や足先の末端部分を温める作用があり、冷え性対策に効果的です。加熱すると、ショウガオールという成分へ変わり、体の深部まで温めてくれます。

しかし、健康にいいとはいえ過剰摂取は禁物なのです。(※1,2,3,4)

生姜の食べ過ぎによる副作用

副作用

  1. 腹痛・下痢
  2. 胸焼け
  3. 動悸・アレルギー

腹痛・下痢

生姜には胃や腸を刺激する作用がありますので、食べ過ぎるとお腹を壊してしまうことがあります。生まれつき胃腸が弱い人や、疾患を抱えている人は注意が必要です。

胸焼け

胃の病気を抱えていたり、ストレスなどで十二指腸潰瘍を発症している場合は、摂取を控えたほうが良いでしょう。

また、食道への刺激もあるため、口や喉に痛みがある場合も症状を悪化させる危険があるため、注意しましょう。

動悸・アレルギー

健康食品に含まれる生姜成分の服用により、人によっては動悸(不整脈)やアレルギー反応を引き起こす危険性もあります。もし動悸や痒みなどの症状が発生するようであれば、服用をやめ、医師に相談してみましょう。

妊娠中・お子様が摂取する際の注意点

食欲増進効果もある生姜は、つわりにも良いとされています。しかし、乾燥したしょうがの過剰摂取はお腹の中の赤ちゃんに悪影響を及ぼすおそれもあります。

妊婦さんも摂取したい健康食の生姜は、もちろん普通に食べている分には問題ありませんが、心配な人はどのくらいなら大丈夫か、医師に相談することをおすすめします。

また、6歳以下のお子様も同様に、乾燥状態のしょうがの過剰摂取は控えたほうが良いと注意喚起されています。(※2,4,5)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ