
ライター : Raico
製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター
情報誌の編集・ライターとして出版社に勤務後、パティシエとしてホテル・洋菓子店・カフェレストランにて修業を重ね、デザート商品開発に携わる。一方でフードコーディネーター、ラッピ…もっとみる
むき栗で簡単!栗の甘露煮の作り方(調理時間:60分)
料理やスイーツに使える栗の甘露煮は、おうちでも意外と簡単に作ることができます。この記事でご紹介するのは、シンプルな調味料で甘露煮にするレシピ。黄色くツヤツヤに見た目よく仕上げるため、クチナシを使い色付けします。
むき栗を使うのでめんどうな下処理も必要ありません。冷凍むき栗なら、季節を問わずお作りいただけますよ。
むき栗を使うのでめんどうな下処理も必要ありません。冷凍むき栗なら、季節を問わずお作りいただけますよ。
材料(作りやすい分量)
・むき栗……300g
・クチナシの実……1個
・砂糖……120g
・塩……少々
・水……210g
・クチナシの実……1個
・砂糖……120g
・塩……少々
・水……210g
作るときのコツ
きれいな形に仕上げるため、煮崩れしないように煮ることがポイントです。下ゆでやシロップで炊く際には、栗をグラグラと沸騰した状態で火にかけないようにしましょう。
また下ゆでした栗は、調味料が入った鍋で煮込むと、煮崩れしづらくなります。シロップが煮立ったら、弱火にしてくださいね。
また下ゆでした栗は、調味料が入った鍋で煮込むと、煮崩れしづらくなります。シロップが煮立ったら、弱火にしてくださいね。
下準備
クチナシの実は包丁で半分にカットしておきます。
作り方
1. 栗を下ゆでする
鍋にむき栗と、むき栗がひたひたにかぶる程度の水、クチナシの実を加えて火にかけます。煮立ったら弱火にして10分ほどゆでます。色付いたら、形を崩さないように栗を取り出しましょう。
2. シロップで栗を炊く
新しい鍋に水、砂糖、塩、1の順に加えて、火にかけます。煮立ったら弱火にして、15~20分ほど煮ます。
特集
FEATURE CONTENTS