フライパンで作る!手作りナン
自家製にチャレンジ!「手作りナン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ヨーグルトは使わず、発酵1回のシンプルなおうちで出来るナンのレシピです。オーブンを使用せずにフライパンで作れるので、おうちでも手軽に手作りのナンが楽しめますよ♪ 2022年4月21日 更新
栄養情報(1枚あたり)

204kcal

5.4g

3.8g

38.1g

36.4g

0.4g
作り方
1
ボウルに薄力粉、強力粉、ドライイースト、砂糖を入れます。塩をイーストから離して入れ、サラダ油を加えます。

2
ドライイーストめがけてぬるま湯をかけて、混ぜ合わせます。

3
まとまったら、なめらかになるまでこねます。

4
丸めてとじ目を下にし、2倍の大きさになるまで発酵させます。(目安:40℃で30分〜)

5
ガス抜きをして4等分にします。

6
手で三角形になるように整え、麺棒で伸ばします。

7
フライパンを熱し、⑥を並べて中火で焼き色がつくまで焼きます。

8
焼き色がついたら裏返し、両面に焼き色がついたら完成です。

コツ・ポイント
・テフロン加工のフライパンの場合は油は引かずに焼いてください。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
カレーに関する記事
カレーの人気ランキング