ライター : sakura

鍋ひとつで完成♪「おでんうどん」の作り方

Photo by sakura4

調理時間 30
松江では、あごだしのあっさりとしたおでんにうどんを入れたものが正式な「おどん」とされています。この記事では、家庭でも手に入りやすい和風だしとオイスターソースを使い、簡単に作れる「おどん」の作り方をご紹介します。

材料(1人分)

Photo by sakura4

下準備

ゆで卵を作っておきましょう。大根は1.5cmの輪切りにし、電子レンジで下ゆでしておきます。

作り方

1.だし汁で大根と卵を煮る

鍋で煮ている大根と卵

Photo by sakura4

鍋に水、和風だし、しょうゆ、オイスターソース、塩を入れ、大根とゆで卵を入れて火にかけます。だし汁が沸騰したら火を弱め、10~15分ほど煮込んでください。

2.はんぺんとちくわを加える

鍋で煮ているうどん入りおでんの具材

Photo by sakura4

はんぺんとちくわを加え、5分ほど加熱します。具材に味が染み込んだら「おでん」の完成です。

3.盛り付ける

器に盛り付けたうどん入りおでん「おどん」

Photo by sakura4

レンジで加熱したうどんを丼に入れ、おでんの具材をのせ、だし汁を加えてできあがり。 具材はお好きなおでんの具で作ってくださいね。はじめからひとり用の土鍋で煮込めば、どんぶりに移す手間が省けますよ。具材を食べやすいように細かく切るのではなく、“丸々おでん”なところが「おどん」の魅力なので、豪快に盛り付けましょう。

おでんのリメイクにもおすすめ!

余ったおでんのつゆは、旨みがぎゅっと凝縮された最高のだし。このつゆをベースに作るうどんは、少ない調味料で絶品に仕上がります。具材には火が通っているので、時短になるのもメリット。

また具材が大きい場合は、小さく切るとうどんと一緒に食べやすくなりますよ。塩気が強くなりすぎないように、味見をしながら少しずつ調味料を加えるのがポイントです。

簡単!おでんうどんのアレンジレシピ3選

1. さっぱり食べたいときに。冷やしおでんうどん

薄口しょうゆで作るあっさり上品な冷やしおでんうどんです。薄味なので、鶏手羽先のコクや野菜の旨みを楽しめます。オクラやなすなどの野菜は揚げ浸しのように仕上げることで、ほどよい食感が残り食べ応えもアップ。辛い物が好きな人は一味唐辛子や柚子こしょうをつけながら食べるのも良いですね。

編集部のおすすめ