3. ステーキをトッピングできる!?「ラーメン燈郎」

JR総武線新小岩駅から徒歩1分の「燈郎」は、つけ麺で有名な「一燈」の系列店。オリジナリティたっぷりの二郎インスパイアを提供しているお店です。座席はカウンター11席のみで、店内は清潔感のある空間。

らーめん+ステーキ

Photo by @4nnpei

930円(税込) ※トッピングのステーキは380円(税込)
二郎インスパイアのなかでも独自路線を行く「燈郎」。なんと、トッピングにステーキがあるんです!濃厚なスープが味わえる「らーめん」のほか、「カレーらーめん」や「辛らーめん」などいろいろな味わいを楽しめます。辛ホルモンやチーズなど、トッピングも豊富!
店舗情報

4. スープはあっさり!極太麺が食べ応え抜群「麺や あかつき」

Photo by @shimishino

JR山手線駒込駅から徒歩5分の「麺や あかつき」は、二郎インスパイアには珍しい、女性店主のお店です。

座席はカウンター8席、テーブル1卓の計12席。店内は落ち着いた雰囲気で、女性の利用客も多いようです。

あかつき麺

700円(税込)
「女性が作る二郎はおしとやかなのか?」と思いきや、極太でもちもちの自家製麺と分厚いチャーシューには男らしい迫力を感じます。スープは背脂・塩分ともに強すぎずあっさり目。バランスがとれた食べやすい二郎インスパイアです。
店舗情報

マナーやルールを知れば怖くない!ラーメン二郎にトライしてみよう

一度は食べてみたいけど、なんだか敷居が高い「ラーメン二郎」。ですが、ルールやマナーを知っていれば、怖がる必要はありません。こちらの記事で二郎の情報をインプットして、気になる店舗に訪れてみましょう!

※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ