ライター : suncatch

食生活アドバイザー / パンシェルジュプロフェッショナル(2級)

材料3つ!超簡単チョコパイの基本レシピ

Photo by suncatch

ファストフード店でも人気の「三角形のチョコパイ」を作りましょう。大きめサイズで食べごたえたっぷり。同じ作り方で、長方形やミニサイズ、チョコのフレーバーを変えるなど、アレンジがいろいろ楽しめますよ♪

材料(4個分)

Photo by suncatch

・冷凍パイシート……2枚(10cm×20cm) ・チョコレート……1枚(50~60g) ・卵黄……1個分

作り方

1. パイシートを切る

Photo by suncatch

冷凍パイシートは常温に戻します。クッキングシートに小麦粉少々(分量外)を振り、パイシートを置きます。半分に切り、さらに斜め半分に切って三角にします。

Photo by suncatch

それぞれに、数か所フォークで穴を開けます。オーブンを200℃で予熱しておきましょう。

2. チョコレートをのせる

Photo by suncatch

卵黄に水小さじ1杯(分量外)を加えて混ぜ、卵黄液を作ります。生地4枚の淵に、刷毛で卵黄液を塗ります。続いて、チョコレートを割ってのせます。端までチョコを詰めたい場合は、粗く砕いてのせましょう。

3. パイでチョコを包む

Photo by suncatch

残りの生地をのせます。フォークでまわりを押さえて閉じましょう。

4. 卵黄液を塗る~オーブンで焼く

Photo by suncatch

クッキングシートごと天板に移し、つや出し用の卵黄液を刷毛で塗ります。予熱した200℃のオーブンで20分焼きます。焼き色を見て、時間は調節してくださいね。

Photo by suncatch

生地が膨らみ、こんがりと焼き上がればできあがり。

Photo by suncatch

外はサックリ、中はこんな感じです♪

編集部のおすすめ