目次
小見出しも全て表示
閉じる
Q. カフェインを摂り過ぎるとどうなる?
A:カフェインの摂り過ぎで現れる症状は、めまいや興奮、心拍数の増加、不眠、震え、下痢、吐き気などです。
妊娠中はカフェインの過剰摂取により、胎児が出生時に低体重になるリスクがあるとされています。また、カナダでは子どもについても、カフェインの感受性が高いため、過剰摂取にならないよう注意喚起されていますよ。(※5)
妊娠中はカフェインの過剰摂取により、胎児が出生時に低体重になるリスクがあるとされています。また、カナダでは子どもについても、カフェインの感受性が高いため、過剰摂取にならないよう注意喚起されていますよ。(※5)
Q. ココアとコーヒーならカフェインが多いのはどっち?
A:ココアのカフェイン量は100gあたり6.8mg、コーヒーは60mgなので、カフェインが多いのはコーヒーです。
しかし、ココアはコーヒーよりもたんぱく質、脂質、糖質のほかにカルシウム、カリウム、鉄、ビタミンB群、食物繊維を豊富に含みます。さらに、活性酸素を中和するポリフェノールが豊富です。さまざまな栄養素が摂取できるため、ココアのほうがコーヒーよりも体によいといえます。(※1,2,3,4,10,11,12)
しかし、ココアはコーヒーよりもたんぱく質、脂質、糖質のほかにカルシウム、カリウム、鉄、ビタミンB群、食物繊維を豊富に含みます。さらに、活性酸素を中和するポリフェノールが豊富です。さまざまな栄養素が摂取できるため、ココアのほうがコーヒーよりも体によいといえます。(※1,2,3,4,10,11,12)
Q. ココアに含まれるカフェインにはどんな効能がある?
A:カフェインには、眠気を覚ます、疲労をやわらげる、むくみ対策、頭痛対策、運動能力の向上などさまざまな作用があります。
脂肪の代謝を促進させるはたらきもあるため、ダイエットにも役立ちますよ。摂り過ぎには注意し、上手に付き合っていきましょう。(※8)
脂肪の代謝を促進させるはたらきもあるため、ダイエットにも役立ちますよ。摂り過ぎには注意し、上手に付き合っていきましょう。(※8)
飲み物やお菓子に。ココアの簡単レシピ6選
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)
235kcal
6.9g
7.9g
37.5g
35.1g
0.2g
カルダモン、クローブ、しょうが、シナモンを加えて、スパイシーに仕上げるココア。クリーミーなココアとピリッと刺激的なスパイスがくせになる味わいです。生クリームやマシュマロ、ピンクペッパーをトッピングすると、カフェのような見た目になりますよ。
牛乳に純ココアパウダーを混ぜ、粉ゼラチンで固めて作ります。ぷるぷるな食感と、ココアのやさしい甘さが魅力です。カロリーを抑えたい場合は、牛乳を無調整豆乳に置き換えるとよいですよ。粉ゼラチンは沸騰させると固まる力が弱まるので、沸騰させないように注意しましょう。(※5,13,14)
ホットケーキミックスで手軽に作るマフィンです。ほろ苦いココアにチョコレートをたっぷり加えて濃厚に仕上げます。焼き立ては、上にトッピングするチョコレートがとろりとしてたまりませんよ。ナッツやクッキーなどをのせてもかわいくなります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。