ライター : Ricca_ricca

ゆかりを使った和風パスタレシピ5選

1. 好相性!「ツナとゆかりの和風パスタ」

ツナ、しいたけ、きのこをフライパンで炒め、ゆで上がったパスタを加えます。仕上げにゆかりを入れて味を調えればできあがり。かいわれ大根を散らすと彩りもキレイですね。ゆかりとツナの風味で調味料いらずのひと皿です。

2. よくかき混ぜていただきます!「納豆梅ゆかりパスタ」

ゆでたパスタとゆかりを和えてお皿に盛り付けます。その上に納豆を盛り付け、大葉を散らせばできあがり。食べるときによく混ぜていただきましょう。生卵やしらすなどをトッピングしてアレンジしてもおいしそうです。

3. 和えるだけ「絶品ゆかりバター和風パスタ」

ゆでたパスタ、ゆかり、バターをボウルに入れて、軽く混ぜ合わせます。そこに塩昆布や鷹の爪などを混ぜて、パスタを盛り付ければできあがり。ゆかりの香りと鷹の爪や山椒のピリリとした辛さが絶妙に口いっぱいに広がりますよ。

4. 爽やか「シソとゆかりのシンプルパスタ」

ゆでたパスタにゆかりを和えてシソをたっぷりと盛り付けます。とってもシンプルなパスタですが、シソの爽やかな香りが食欲をそそるひと品です。時間のないときや、おひとりさまランチに覚えておくと便利ですね。

5. ボリューム満点「きのこと豚肉のゆかりパスタ」

きのこと豚肉のボリューム満点のパスタです。味付けはゆかり、めんつゆ、ごま油で和えるだけ。材料は炒めずにゆでるだけなので、ボリュームはありますがとってもヘルシーです。お好みで豚肉を鶏肉にアレンジしてもいいですね。

ゆかりを使った洋風パスタレシピ5選

6. ハムの旨みがきいた「ゆかりのさっぱりパスタ」

玉ねぎの甘みと、ハムの旨み、ゆかりの爽やかさがプラスされた洋風のパスタです。炒めた具材にゆでたパスタを加えるだけ。仕上げにお醤油をサッとかけることで風味もUPし、さらにおいしくなります。

編集部のおすすめ