目次
小見出しも全て表示
閉じる
飲んだらハマる♪「あらごしみかん」って?
「あらごしみかん」とは、フルーティでおいしいみかんを使ったお酒です。みかん本来の味や風味をしっかり味わうことができます。デザート感覚でも楽しめる果実酒の中でも、高い人気を誇っているんです♪
奈良県の蔵元「梅乃宿」が造る「あらごしみかん」に使われているのは、おなじみの温州みかん。外皮・内皮・筋・種が丁寧に取り除かれ、果肉をつぶざずに造られたリキュールです。1.8リットル入りには約22個のみかんを使用しているんですよ!
なにが特徴なの?
「あらごしみかん」の最大の特徴は、みかんのつぶつぶ感。
果肉のひと粒ひと粒をつぶさないように造られているため、口の中で踊るようなつぶつぶ食感を楽しめます。甘みもあるため、まるでジュースのように飲みやすいと好評。お酒が苦手な人も飲みやすいお酒です。
食前酒としてや、また女子会やちょっとしたパーティにもおすすめ。リピーターも多いことで知られているんですよ♪ジュース感覚で飲めちゃうお酒はうれしいですよね。
「あらごしみかん」のオススメの飲み方って?
ロック
甘みのある「あらごしみかん」は、お酒感がさほど強くありません。まずはロックで味わってみましょう。たっぷり氷を入れたグラスに、「あらごしみかん」を注いで飲んでみてください。冷たさがさらにおいしさを引き出しますよ♪
ソーダ割り
ソーダで割ってもおいしい「あらごしみかん」。ソーダ割りにすると、ジュースのような味わいに変身します。お酒が苦手な方は、まずソーダ割りで味わってみてはいかがでしょう。グレナデンシロップをちょっと入れると、カクテルのようになりますよ!
ミルクやカルピスを加えても◎
ロックやソーダ割りのほかにも、牛乳を加えた「みかんミルク」、カシスリキュールを加えた「カシスみかん」、カルピスとソーダを加えた「みかんカルピスソーダ」など、いろいろなアレンジもできますよ♪ 苦いお酒が苦手な方でもアレンジしだいで上手に飲めそうですね。
度数は少々高めの7度!
飲みやすい「あらごしみかん」のアルコール度数は7度。
発泡酒のアルコール度数は5度前後でビールは5~7度、マッコリが6~8度程度となっているので、少々アルコール度数が高めのビールやマッコリくらいの度数があります。
日本酒やワインに比べればアルコール度数は低めですが、おいしいからといって飲み過ぎには注意しましょう♪
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング