目次
小見出しも全て表示
閉じる

カンパリとは「イタリア発の赤いリキュール」
イタリアで生まれたカンパリ。度数は、ストレートだと25度あります。その鮮やかな赤色から、まるで宝石のようだと言われることもあるんですよ。本場イタリアでは、白ワインと1:1で割って飲むことも多いようです。一度は試したい飲み方ですね。
カンパリの原料は「約60種類ものハーブやスパイス」
カンパリは、オレンジピールやコリアンダー、シナモンなど、約60種類ものハーブやスパイスを原料として作られています。以前は虫から取れる染料にて色をつけていたようですが、現在では着色料を使って鮮やかな赤色を出しています。
カンパリの味は「苦味が特徴的でハーブの香りがする」
カンパリは、苦味が特徴的なリキュール。そのなかに、ハーブのほのかな香りが感じられます。甘いお酒ではありませんが、ハーブの風味から女性でも飲みやすいと人気のリキュールなんです。
次から、カンパリを使った人気のリキュールをご紹介していきます。
人気の飲み方「カンパリソーダ」の作り方
カンパリソーダはさわやかな口当たりのカクテル。比較的合わせる料理を選ばないだけでなく、お口直し感覚で飲むのもおすすめです。シュワッとはじけてさっぱりとした味わいが人気を呼んでいます。カンパリの定番カクテルと言ってもよいでしょう。
材料
・カンパリ……75cc
・炭酸水……300cc
・氷……適量
・カットオレンジ……お好みで
・炭酸水……300cc
・氷……適量
・カットオレンジ……お好みで
作り方
1. タンブラーグラスに氷を入れる
2. カンパリを入れる
3. 炭酸水をゆっくりと注ぐ
4. マドラーで氷を持ち上げるようにして混ぜる
5. カットオレンジを飾って完成
2. カンパリを入れる
3. 炭酸水をゆっくりと注ぐ
4. マドラーで氷を持ち上げるようにして混ぜる
5. カットオレンジを飾って完成
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
果実酒・カクテルの人気ランキング