6. 220度のオーブンで15分程度焼けばできあがり
220℃に予熱したオーブンで15分前後焼いて完成です。お使いのオーブンによって焼き時間・温度は調節してください。
パイシートクロワッサンをおいしく作るときのコツ&アレンジ
生地を成形するときのポイント
三角形に切った生地を巻いて成形するときは、きつく巻くのではなく、転がすように軽く巻くのがポイントです。巻き終わりの生地を底にくるように、少し引っ張って底の生地にくっつけるようにしましょう。巻き終わりの処理が甘いと焼いている途中で形が崩れてきてしまいます。
さらにおいしくいただけるアレンジ
焼く前に塗る溶き卵は、全卵だと焼き目は薄く、卵黄を塗ると焼き目がはっきり出ます。また、焼き上がる数分前にクロワッサン表面にグラニュー糖を振りかければ、表面がカリッと香ばしく甘い仕上がりになります。さらにアレンジとしてお好みで砕いたナッツをトッピングしても◎
【甘い系】パイシートクロワッサンの簡単アレンジレシピ4選
1. チョコクロワッサン
ペースト状のチョコレートクリームを使ったチョコレートクロワッサンレシピです。まろやかな甘さのチョコレートがとろけるひと品で間違いないおいしさ。またべつにの日には、ソーセージを巻いたり、クリームソースや鶏肉を巻いてみてもいいですね。簡単なので、何回も作りたくなりますよ。
2. ホットサンドメーカーで作るあんこクロワッサン
ホットサンドメーカーで作る、巻かずにできるクロワッサン風レシピです。材料をセットして挟むだけなので、とっても簡単!つぶあんこしあんの好みで挟んだあんこの甘さが身体に染み渡り、何個も食べられますよ。