九谷焼の作家 徳永遊心さん

徳永遊心さんの食器は、「テーブルにあると食卓がとっても華やかになる!」と女性から大人気。自然やお花、果物などがモチーフになっているため、絵付けはとってもかわいく仕上がっています。 持っているだけで、ハッピーな気分になれそうですよね♪

4. 伊賀焼

伊賀焼は、三重県伊賀市周辺で作られています。高い耐火性を持つことから、土鍋や耐熱食器などにも向いている陶器として有名なのだそう。 高温で焼かれることにより生まれるビードロ釉と呼ばれるガラス質と、赤く引き締まった素朴で力強い肌が特徴です。

伊賀焼の作家 安永頼山さん

伊賀焼きを代表する作家、安永頼山さんが作る器は、唐津の伝統を最大限に活かしつつ現代の感覚で表現したデザインが特徴的。 伊賀焼きは耐火性に優れているため、土鍋や器、徳利など、ひとつでも持っていると便利です。

5. 益子焼

益子焼は、栃木県の芳賀郡益子町、真岡市、市貝町、茂木町で主に生産される伝統的工芸品で、ごつごつとした土の質感が特徴の一つ。 厚手のものが多く、割れやすいという面もありますが、それが魅力でもあります。器に植物などの絵を書く鉄絵や赤絵なども益子焼の特徴のひとつなのだそう♪ また、木や石などを原料としたものもあります。

益子焼の作家 佐々木康弘さん

益子焼の作家さんで今人気を集めているのは「佐々木康弘」さん。 佐々木康弘さんが作る益子焼きは、何色か組み合わせて作品を作り、シンプルなトーストや、おかずをのせるだけでも映えるようなデザインです。

6. 美濃焼

美濃焼は、岐阜県の多治見・土岐市・瑞浪市で主に生産される陶磁器のことを指します。丈夫で使いやすく、シンプルなものから素朴な風合いのものまであります。 どんなお料理にも合わせやすいので、家庭でもよく使われる器です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ