19. 春の茶巾包み

気合いを入れた春の行楽にぴったりな、豪華な茶巾包み。写真ではわかりませんが、卵の中にはにんじん、干ししいたけ、菜の花などを細かく刻んだ混ぜご飯が入っています。薄焼き卵が破れやすいので、片栗粉を入れて固めに作るのがポイントなんだとか!タケノコの飾りはお好みでどうぞ♪

20. 春キャベツとチキンのピタパン

サンドイッチよりも型崩れしにくく、片手でつかんで食べやすい「ピタパン」のレシピです。もちろんピタパンは生地からすべて手作りで♪はちみつと醤油でこってり味付けした照り焼きチキンと、シャキシャキの春キャベツ、もっちりピタパンの絶妙なハーモニーをお楽しみください。

春のメニューで季節を感じよう♪

春は、菜の花、春菊、春キャベツ、新玉ねぎなど、この季節にしか味わえないたくさんの食材があります。春のファッションを楽しんだりお出かけに行くのも良いですが、おうちの献立の中でも春を感じてみませんか? せっかく旬の食材を使うなら、いつもと同じレシピではなく、おいしさを引き出すようなとっておきのものを取り入れたいですよね。イベントが多い季節でもあるので、この機会に華やかな春レシピにも挑戦してみてください。

編集部のおすすめ