栄養情報(1人あたり)

90kcal

1.6g

2.2g

15.6g

13.6g

4.4g
材料
(2〜3人分)- 大根 1/3本(350g)
- セロリ 2/3本(100g)
- 塩 大さじ1杯
- ☆みりん 50cc
- ☆酢 50cc
- ☆しょうゆ 50cc
- ☆砂糖 大さじ3杯
- ☆にんにく 1片
- ☆赤唐辛子(輪切り) 1本分
- ☆山椒(粒) 小さじ1杯
- ☆ごま油 大さじ1杯
下ごしらえ
・大根は皮をむきます。
・セロリは筋を取り除きます。
・にんにくは皮をむいて芽を取り、薄切りにします。
作り方
1
鍋に☆の材料を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせたら火からおろし、粗熱を取ります。
2
大根は5cmの長さの拍子切りにし、セロリは長さ5cm幅1cmに切ります。
3
②をボウルに移し、塩大さじ1杯を加えて揉み込み、15分置いて水気を拭き取ります。
4
清潔な保存容器に③と①を入れ、冷蔵庫で2時間ほど漬けたら食べごろです。※2〜3日を目安にお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
大きさをそろえて切ることで均等に味がなじみますよ。また、八角を加えると、より風味よく仕上がるのでおすすめです。
▼冷蔵庫にあると便利!漬物のレシピはほかにも
漬物(レシピ)に関する記事