3)最大のポイント! 「蒸し煮」にして野菜の甘さを引き出す

薄切りのバラ肉は加熱すると縮むので、切らなくてOK
野菜のかさの約1/3量の水(1カップ弱)を加えてざっと混ぜ、豚バラ肉は広げ、野菜を覆うように重ねる。ふたをして肉の色が白くなるまで、中火で5 分ほど蒸し煮にする。
「ここでたっぷりの水を加えて煮込んではダメ! 野菜のうまみが汁に出てしまい、肉がかたくなってしまいます。少ない水で蒸し煮にした方が、野菜のうまみを逃がさずに早く火が通り、甘みを引き出すことができるんです」

4)水を足し、沸騰したら火を止めて休ませる

具がひたひたか、それ以上になるまで水を足し、顆粒だしを加えて強火にかける。沸騰したらすぐに火を止めて10~15分おく。
「まったく煮込まないので驚く人が多いのですが、冷ましながら味を入れるのが和食の基本。この状態で一晩おいてもいいくらいなんです」

5)食べる直前にみそを溶き入れる

薄切りのバラ肉は加熱すると縮むので、切らなくてOK
食べる直前に中火にかけて温め、みそを溶き入れたら火を止める。
「好みで香りづけのごま油やおろしたしょうがを、最後に加えてもいいでしょう」

ふわっと広がる根菜の香りと甘さが秀逸!

器に盛って、長ねぎの小口切りを添えればでき上がりです。
まったく煮込まなくても、野菜はやわらか! そしてなんといっても根菜の香りと甘みがググッと立っていることに驚きました。中でもごぼうとにんじんの、素朴だけど力強い味わいはピカイチ。
知らなかったことを後悔するほど、簡単なのに美味しい豚汁の作り方――。すぐにでも試してみることをおすすめします!
提供元:

編集部のおすすめ