目次
みずみずしい♪ フルーツポンチレシピ
食事を華やかに彩ってくれるフルーツポンチ。さまざまなフルーツを、一度にたくさんいただけるのも魅力ですよね。サイダーはもちろん、シロップやお酒などを注いでもOK。使うものをアレンジすれば、いろいろなシーンで楽しめます。
この記事では、サイダーといった炭酸飲料を使うレシピから、缶詰のシロップを使う簡単なレシピ、ひと手間加えたシロップを使ったもの、白玉やヨーグルトを使った変わりダネレシピまで幅広くご紹介します。
この記事では、サイダーといった炭酸飲料を使うレシピから、缶詰のシロップを使う簡単なレシピ、ひと手間加えたシロップを使ったもの、白玉やヨーグルトを使った変わりダネレシピまで幅広くご紹介します。
サイダーでしゅわしゅわ。炭酸フルーツポンチ5選
1. ぷるしゅわ。フルーツゼリーのキラキラポンチ
キラキラとした見た目で、かわいらしいフルーツポンチのレシピ。2種類のゼリーに、それぞれフルーツを入れます。しゅわしゅわとぷるぷるを同時に楽しめますよ。お好みのフルーツを入れたり、ゼリーの味を変えたりしてもよいですね。
2. 即席!サイダーのフルーツポンチ
いちごやブルーベリー、キウイを使えば、見た目もかわいらしいひと品が作れます。フルーツを切って盛り付けたら、サイダーを注ぐだけでOK。甘さをプラスしたいときは、ガムシロップやはちみつを加えてもおいしくいただけますよ。
3. わくわく。噴水ポンチ
ぜひ一度試していただきたいのがこちら。その名も「噴水ポンチ」です。器の真ん中にシャンパングラスを置き、炭酸飲料を注ぎましょう。ラムネをグラスに落とすと……泡がシュワ〜と溢れて噴水のよう!子供が大喜びすること間違いなしです。
4. キラリ輝く。星降るフルーツポンチ
おもてなしにもぴったり。星のフルーツポンチです。牛乳寒天、メロンやスイカなどお好みのフルーツを星型で抜いて器に盛り付けましょう。見た目の美しさはもちろん、さまざまな味を一度に楽しめる贅沢なひと品です。
5. トマト入り。カラフルポンチ
コロコロと丸い形の食材が沢山入る、フルーツポンチのレシピ。笑顔になれるかわいさですよね。フルーツだけではなく、ミニトマトとトマトジュース入りの白玉を入れます。ミニトマトの甘酸っぱさが、しゅわしゅわの炭酸水とマッチしますよ。
パーティー料理の人気ランキング