目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

1. 食材の水気をしっかり切る

食材の水分はお弁当が痛む原因となります。しっかり水気を切り、果物や生野菜はキッチンペーパーでしっかりと水分をふき取りましょう。

2. おかずは冷ましてから詰める

温かいおかずも菌にとっては大好物。フタにも水滴がついてしまうので、必ずよく冷ましてから詰めましょう。

3. 大きなおかずから詰め、すきまは小さなおかずで埋める

きれいなお弁当を目指すなら、大きなおかずから詰めていくのが型崩れしないコツ。最後に小さなおかずで隙間なく埋めることで、寄り弁も防げますよ。

4. 水分が出るものはアルミや葉野菜でガード

水分のでやすいサラダやフルーツは、アルミのカップで小分けにしておくと安心です。ミートボールなどタレの絡んだものは葉野菜でガードしておくと、ほかのおかずと味が混ざりませんよ。

こんなお弁当箱がおすすめ!

見栄えをよくするには、詰めるお弁当箱も重要ですよね。お花見を楽しくするおすすめのお弁当箱を4選ご紹介します!

1. わっぱ弁当

まずはロングセラーである「わっぱ弁当」。一度は使ってみたいと憧れている人も多いのではないでしょうか?鉄製やプラスチック製とは違い、フタを開けるとふんわり香る木の香りがたまらないですよね。 いろいろ種類がありますが、はじめての方でしたらおすすめは白木のもの。漆塗りのほうが丈夫ですが、通気性がより優れているそうですよ。過去にお手入れの方法をご紹介しておりますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

編集部のおすすめ