3. 柏餅

柏餅を、お店で買うのではなくご自宅で作られる方は、ぜひ抹茶塩をアクセントに使った方法で作ってみてください。抹茶塩とクルミを合わせた特製の餡で、やみつきになること間違いなしです。さあ、お茶が香り立つ大人の味を召しあがれ。

おすすめしたい抹茶塩2選

1. 京都ならではの味わい「京都限定 抹茶塩」

ITEM

50g

¥518〜

※2021年1月28日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
京都宇治の抹茶と、パキスタン産の岩塩をブレンドしました。京都限定で、宇治茶ならではの綺麗な色と香りです。調味料は賞味期間が長く、重くないので京都土産にもおすすめ。天ぷらや唐揚げなどの揚げ物はもちろん、京都名物の湯豆腐や湯葉にかけても、おいしくいただけますよ。

2. いにしえの塩製法を再現した「海人の藻塩」

ITEM

¥420

※2018年10月23日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
瀬戸内海に浮かぶ上蒲刈島で生産される、古代の製塩技法を忠実に再現した「海人の藻塩」に、抹茶をブレンドしています。柚子やハーブなどのバリエーションがありますが、天ぷらや白身魚のお刺身などにもっとも好まれているのが抹茶塩です。

毎日の食卓にさりげなく抹茶塩を

抹茶はそのままではなく、お塩をプラスすることによって調味料として幅広く使うことができます。世界広しと言えどもコーヒーや紅茶と違い、グリーンティーをこれほど愛してやまず、日常生活に活かしている国民は日本だけでしょう。 四方を海に囲まれた日本。そこで生まれた海塩と抹茶との出会い。和食を中心として、スイーツなどにその可能性は無限に広がっています。もっと抹茶塩を使って、日々の生活をエンジョイしましょう。
▼奥深い「塩」の世界……!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ