目次
7. 中華もおいしい。めかじきと黄パプリカの油淋鶏風
甘酸っぱい味付けが好きな人には特におすすめ。油淋鶏風のひと品は、鶏肉ではなくめかじきを使うことで、さっぱりといただけますよ。身がふっくらとして、食感も食べ応えも抜群。パクチーの代用で、セロリの葉や三つ葉などをトッピングしてもよいですね。
8. おしゃれ。めかじきのラビゴットソースがけ
めかじきに、酸味が効いた爽やかなソースをかけるレシピです。フランス発祥のラビゴットソース。聞くとむずかしそうですが、食材を混ぜ合わせるだけなのでとても簡単ですよ。アボカドのタルタルを一緒に添えて、おしゃれなおうちフレンチを楽しみましょう。
【炒め】めかじきの人気レシピ5選
9. 絶品。めかじきとしめじのオイスターバター炒め
こってり味がおいしい、オイスターバター炒めのレシピです。まろやかでコクのある味わいは、おかわりをしたくなるほど絶品。めかじきに小麦粉をまぶすときは、ポリ袋を使うと手を汚さず均一にできますよ。また、あまり触らずに焼くことが、形をくずさずきれいに仕上げるコツです。
10. ピリ辛。めかじきとブロッコリーの中華炒め
めかじきとブロッコリーを炒める、ボリュームたっぷりのひと品です。にんにくの香りと豆板醤のピリ辛加減がたまりません。ポイントはめかじきの下味。塩こしょうだけでなくマヨネーズを使用することで、しっかりと味が付きますよ。
11. 大満足。めかじきとキャベツのガーリック炒め
おかずのメインとしてめかじきを食べたいときに一押しのレシピです。キャベツとミニトマトをプラスして、ボリュームアップ。彩りよく仕上がり、食卓が一気に華やかになりますよ。にんにくが香るあと引くおいしさを楽しんでくださいね。
12. 風味抜群。めかじきのバジル炒め
バジルペーストで炒めるひと品です。めかじきとバジルペーストは、焼く前に合わせておくのがポイント。爽やかな風味をしっかりと感じられますよ。アスパラガスとピーマンを使うレシピですが、お好みの野菜でアレンジするのもおすすめです。