目次
マツコの知らない世界で紹介!回転寿司8選
お寿司屋さんから派生し、もはや国民食といってもいいほど日本に浸透している「回転寿司」。今までも数多くの特集番組が放送されてきましたが、ついに火曜日の人気番組『マツコの知らない世界』でも取り上げられましたね。
リーズナブルな均一寿司や珍しい魚が味わえる一期一会なお寿司、特別な日に行きたい高級寿司などをテーマに、本当においしい回転寿司8店舗が紹介されました。
紹介者の石野田奈津代さんって?
毎度キャラの濃い紹介者がでることで評判の『マツコの知らない世界』。毎回、ちょっと楽しみにしている方もきっと多いのではないでしょうか?気になる今回の紹介者は、シンガーソングライターの石野田奈津代(いしのだなつよ)さん。なんでも仕事で各地を訪れながら300店舗以上の回転寿司を回った、生粋の回転寿司ファンだそうですよ。
あまりに好きすぎて、マイ湯呑とマイ寿司皿を作ってしまうほどの情熱の持ち主なのだとか。番組でも、おなじく情熱たっぷりにおいしいお店を紹介してくださいました。
1. 天下寿司
まず最初に紹介されたのは、吉祥寺や渋谷など都内7店舗で営業している「天下寿司」。駅近な店舗が多く、アクセスしやすいところも人気の均一回転寿司です。人気グルメ漫画『孤独のグルメ』に登場したこともあるそうですよ。
店内はカウンター席で、すぐ目の前で職人さんが握って流してくれるスタイル。職人さんとの距離が近いので、注文やネタについての質問がしやすいところがうれしいですよね。回っているお皿は、一部メニューを除いてすべて125円と大変リーズナブルなところも魅力です。
大トロ
1人1皿まで 125円(税込)
人気メニューはなんといってもタイムサービスメニューの「大トロ」。この脂ののりで125円なんて信じられないですよね!スジが入っていないので、舌にのせるとスッと儚くとろける口どけなのだとか。1人1皿限定だそうですが、このクオリティならひと皿でも高い満足感が得られそうです。
天下寿司では月~土の閉店までのラスト1時間や、寒い日や天気の悪い日などにお寿司やお味噌汁が安くなるサービスもやっているようですよ。ひと皿108円になるランチタイムサービスもありますので、ぜひ時間や天気を確認して訪れてみてくださいね。
店舗情報
■店舗名:天下寿司 吉祥寺店
■最寄駅:吉祥寺駅
■住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-3 三河屋ビル 1F
■電話番号:0422-49-2366
■営業時間:平日 11:00~23:00/日祝 11:00~22:00
■定休日:無休
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005915/
■公式HP:http://www.tenkazushi.co.jp/
2. 回転寿司 たいせい
均一寿司のコーナーではもう1店舗、八王子や立川など多摩地区で5店舗展開している「回転寿司 たいせい」も紹介されました。地元民でも知る人ぞ知る、隠れた名店だそうですよ。どの店舗も赤い文字で大きく書かれた「たいせい」の看板が目印です。
全皿130円というリーズナブルな均一回転寿司でありながら、こちらも目の前で職人さんが握って流してくれる本格スタイル。冬場に食べたくなる「あんきも」や、ふっくら煮あがった「煮穴子」など、ついつい手に取りたくなるメニューが揃っています。しかし、どうやらこちらには大人気の看板メニューがあるそうですよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。