ライター : 駒吉

自宅での対処法!カレーのシミの落とし方

カレーのルーには、油性と水溶性が混ざっており、香辛料として含まれるクルクミン色素(黄色い色素)も含まれているため、落ちにくいのです。遅くなればなるほど、落ちにくくなるので、できるだけ早急に処置をしましょう。

準備するもの

洗剤:台所用洗剤または無蛍光の液体洗剤でOKです。ただし粉末洗剤は使いにくいので避けましょう。 漂白剤:消毒液(オキシドール)または、液体酸素系の漂白剤を使います。※塩素系・還元漂白剤は生地が白い物のみ有効です。 歯ブラシ:シミはだいたい小さいものなので、歯ブラシぐらいのブラシサイズが理想的です。 ゴム手袋:洗剤や漂白剤を使うので、なるべく素手では作業しないようにしましょう。

手順

1. シミがついた箇所を軽く水で濡らし、洗剤をつける。 中性洗剤を使いましょう。アルカリ洗剤や蛍光剤入りの洗剤を使うと、洋服の色味が変わってしまうことがあります。 2. シミの箇所をもみほぐす。 素材が綿・ポリエステルの場合、手で揉みましょう。麻やウールなどのデリケートな素材の場合は、歯ブラシで軽く叩いてあげると効果的です。また、なかなか取れない場合は、洗剤をつけ置きしてから、上の工程を繰り返しましょう。 3. シミの箇所を水でササッとすすぐ 水でシミの箇所をすすぎましょう。ここまでの工程で少しでも薄くなれば、再び1の手順から繰り返します4. 漂白剤を使う 3までの工程で効果がなければ、市販の酸素系漂白剤か、消毒用オキシドールを使います。塩素系・還元系漂白剤は避けてください。洗面器に40~50℃のお湯を溜め、その中に酸素系漂白剤にアンモニア水を入れて1~2時間放置します。もしこれでも落ちないようなら、クリーニング屋さんにお願いしましょう。 5. 衣類に合った洗濯を 今までの手順でシミがなくなったら、そのあとはその洋服に適した洗濯のやり方で洗いましょう。シミ抜きは洗濯の前に行うのが基本です。洗濯機、乾燥機にかけたあとだとシミが取れにくくなります。また家庭で洗うことのできない衣類は、自分でシミ抜きはせず、クリーニング屋さんに持って行きましょう。輪ジミの原因となります。

外出先での応急措置法!カレーのシミの落とし方

上でご紹介した方法は、あくまでも自宅での措置法を想定しています。しかし、外出先で洗剤などを準備することは難しいですよね。そこで、ここでは、外出先での緊急措置の方法をご紹介します。 まず、NGな措置法を確認してから、正しい方法を見てみましょう。

NG事項

お店のおしぼりで拭くのはNG 飲食店のおしぼりは塩素系漂白剤が使用されている可能性が高く、衣類の色落ちを招くことがあります。 こするのはNG 汚れた部分をこすると、シミが広がってしまうため逆効果です。

正しい応急措置

まずは、ティッシュや紙ナプキンでこぼした部分に残っている固形物を取り除きしょう。つぎに、ティッシュや紙ナプキンを水で湿らせて、シミ部分をおさえ汚れを移し取ります。 そして最後に、乾いているティッシュや紙ナプキンで水分をとり、自然乾燥させます。 あとは、自宅でしっかりシミ抜きをしてあげましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ