目次
小見出しも全て表示
閉じる

缶詰のフタを楽に開ける裏技。試してみた
缶詰のフタを開けるのはなかなかの力作業。苦戦したことが一度はあるのではないでしょうか。
楽に開けたいなら、手順をほんのひと工夫するとよいのだそう。実際に試してみたいと思います。
楽に開けたいなら、手順をほんのひと工夫するとよいのだそう。実際に試してみたいと思います。
普通に開けると硬くて大変…
通常は缶のタブを立てたらそのまま開けますが……。硬くてなかなか開封しにくいですよね。
タブを180度回転させる
楽に開けたいなら、タブを180度回転させるのとよいのだそう。
手順は簡単です。まずは普段通りタブを立て、缶の口を開けます。
手順は簡単です。まずは普段通りタブを立て、缶の口を開けます。
ここからが裏技。タブを再び寝かせて180度まわします。
このようになります。
あとはタブに指をかけて開けるだけです。
少ない力でスムーズに開いた
たしかに普段よりもスムーズに開きました。
タブの向きを変えることでテコの原理が発揮されたのか、通常より少ない力で開いたように思えます。
缶のタイプしだいではタブがまわらないこともあるそう。実践する際は無理やりおこなわないようにしてくださいね。
缶のタイプしだいではタブがまわらないこともあるそう。実践する際は無理やりおこなわないようにしてくださいね。
缶詰を開けるのが苦手な人は試してみては?
意外と苦戦しがちな缶詰の開封作業。苦手な人はご紹介した方法を試してみてはいかがでしょうか。
ただしタブがまわらないタイプの缶詰ではできません。無理におこなうとタブが取れたりケガをしたりしかねないため、注意してくださいね。
ただしタブがまわらないタイプの缶詰ではできません。無理におこなうとタブが取れたりケガをしたりしかねないため、注意してくださいね。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ライフハック・裏ワザに関する記事
ライフハック・裏ワザの人気ランキング