ライター : pomipomi

グルメライター

ガム、1個目から食べていない?

Photo by pomipomi

ガムをここから食べているなら少し残念。2個目からスタートし、続けて3個目、4個目……と食べるのがおすすめなんです。

なぜなら1個目を最後まで残しておくと、ちょっとした利点があるから。本記事では気になるメリットについて解説します。

1個目を残しておけばフタになる

Photo by pomipomi

残しておいた1個目のガムを本体にはめると……。

Photo by pomipomi

なんとフタができちゃうんです。

Photo by pomipomi

ご覧の通り、逆さまにしても中身がこぼれませんよ。

バッグに入れてもばらけない!

Photo by pomipomi

1個目のガムを先に食べてしまうと、バッグの中でガムが散乱しがち。

Photo by pomipomi

ご紹介したようにフタをすれば、バッグに入れても中身がばらけません。

覚えておいて損はなし

Photo by pomipomi

ガムは端から順に食べがちですが、2個目から消費していくのがおすすめ。1個目のガムでフタをすれば、中身がばらけるのを防ぐことができますよ。

食べ順を変えるだけで困りごとを解消できるなら、やらない手はありませんよね。ガムをよく食べる人は覚えておいて損なしです。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ