イカの種類の見分け方

イカは種類ごとに異なる見た目をしているため、眼やヒレの形を見ると、大まかに種類を特定することができます。スーパーや市場で「このイカはどの種類だろう?」と迷ったときの見分け方をご紹介しますよ。

眼の形で見分ける

まずはイカの目を見てみましょう。イカには「開眼目」と「閉眼目」という分類方法があり、眼を見ればおおまかな種類を判別できます。

開眼目は目玉に膜がなく、水晶玉が露出していて、眼の隙間に細いものを差し込むと眼球が見えるのが特徴。ホタルイカやスルメイカなどがこちらに含まれます。

閉眼目は目玉に膜があり、ぎょろっとした眼をしているのが特徴。ヤリイカやコウイカがこちらに含まれますよ。

ヒレの形で見分ける

眼以外では、頭の先に付いている「ヒレ」の形で見分ける方法もあります。

たとえばスルメイカは三角形のヒレが付いていますが、ヤリイカのヒレは三角形というよりは菱形をしていますよ。アオリイカは丸みを帯びたヒレが胴体全体に付いているのが特徴です。

このほか、全体的な形や色合いなども、種類によって異なる個性が見られます。一度インターネットや図鑑などで主な種類の外観を見比べて特徴を把握すると、より見分けやすくなるでしょう。

おいしいイカの選び方

スーパーなどでイカを選ぶとき、どんな点を意識すればいいのでしょうか。ここでは生で丸ごと一匹のイカを買う際のポイントを解説!ポイントを意識して、新鮮なイカを見分けられるようになりましょう。

イカの「色」をチェック!

イカを選ぶときは、まずはその「色合い」に着目してみてください。もともとの色がしっかりと残っているものが新鮮な証です。たとえばスルメイカの場合は、身が茶色くツヤがあり、透きとおっているものを選びましょう。

逆に鮮度が落ちたものほど「ぼやけた白色」をしていて、さらに鮮度が落ちると茶焦げたような色合いになり、くさみも出てきます。斑点模様が出てきているものは腐敗している可能性があるので、選ばないようにしましょう。

「眼」や「身」をチェック!

イカの身や眼の状態をチェックすることも大事。身が丸みを帯びてふっくらとしていて、眼が飛び出しているものは新鮮な証です。

逆に眼がくぼみ体が平たくなっているものは、鮮度が落ちて内臓に弾力がなくなっている可能性が高いため、選ばないようにしましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ